皆さん こんにちは
昨日に引き続き、またランプリマ系なんですが~
随分と前からちょくちょく様子を見ていたんです。
アウラタキンイロクワガタ 【Lamprima aurata】 CBF2 しおなぎさん印
オーストラリア・クイーンズランド州・クラーモント産
♂09.7上旬羽化 ♀09.7上旬羽化 ♀09.6下旬羽化
休眠長くない?
去年の7月羽化ですよ・・・・・ヾ(*°▽°)ノあはは
確かに色々と調べてみると、半年以上は寝る と書かれてますね。
ちょうど、羽化後7ヶ月は経った事になるんですが、ピクリとも動きません^^
いや、ピクッとはしますけど・・・・・・例えね^^

このアウラタもいい色してますよ♪ 少し渋めですけど^^
♂がパープルブラウンでツヤは少なめ。♀はダークパープルと言うより
これもホログラム系で強いツヤがあります。
胸部の点刻もとっても綺麗です♪

あまりに動かないし、このまま☆になられても困るので今月から
カップで同居生活を送ってもらってます
すぐに活動してもいいようにね♪
早く目を覚ましてくれ~い
ブリが待ってるぞ~
それともういっちょ!
アエネアキンイロクワガタ(ミドリキンイロクワガタ)
【Lamprima aenea】 累代不明 しおなぎさん印 09.8上旬孵化 5頭

5頭中3頭が蛹室をせっせと作ってました♪
やったね
ミドリちゃんを拝める日も近い^^
これもまた楽しみっす♪

昨日に引き続き、またランプリマ系なんですが~
随分と前からちょくちょく様子を見ていたんです。
アウラタキンイロクワガタ 【Lamprima aurata】 CBF2 しおなぎさん印
オーストラリア・クイーンズランド州・クラーモント産
♂09.7上旬羽化 ♀09.7上旬羽化 ♀09.6下旬羽化

休眠長くない?
去年の7月羽化ですよ・・・・・ヾ(*°▽°)ノあはは
確かに色々と調べてみると、半年以上は寝る と書かれてますね。
ちょうど、羽化後7ヶ月は経った事になるんですが、ピクリとも動きません^^
いや、ピクッとはしますけど・・・・・・例えね^^

このアウラタもいい色してますよ♪ 少し渋めですけど^^
♂がパープルブラウンでツヤは少なめ。♀はダークパープルと言うより
これもホログラム系で強いツヤがあります。
胸部の点刻もとっても綺麗です♪


あまりに動かないし、このまま☆になられても困るので今月から
カップで同居生活を送ってもらってます

早く目を覚ましてくれ~い

ブリが待ってるぞ~
それともういっちょ!
アエネアキンイロクワガタ(ミドリキンイロクワガタ)
【Lamprima aenea】 累代不明 しおなぎさん印 09.8上旬孵化 5頭

5頭中3頭が蛹室をせっせと作ってました♪
やったね

これもまた楽しみっす♪
スポンサーサイト