皆さん こんにちは
ネタにするほどの事でもないんですが、コスの方のブログの、コレで
あまりにも理不尽な答えが出てきたので記事UP♪
なんでじゃ~
じゃあ、何か?
σ^^は間違って生まれてきたとでも?
こっち
とはエライ差つけられてませんかぁ~
カミさん
世界の美しいものに感動するためです。
上の子
フォロワーのみなさんを笑顔にするためです。
下の子
愛とは何かということをみんなに教えるためです。

ドラえもんの秘密道具が誤作動を起こしたからです。
ド━゚(∀)゚━ン!!
この 座右の銘 はよかったんだけどな~
興味があったら
どうぞ♪
さて、虫ネタでも
ゴホンヅノカブトの♀が羽化ぁ~
してました♪ だいぶ前に。
ゴホンヅノカブト 【Eupatorus gracilicornis 】
えぼ8さん印 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1

綺麗な色してるでしょ?
ニョロ体重が♂とほとんど変わらなかっただけあってデカイです♪
![IMG_7974s[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20101221082548bee.jpg)
角があるだけで、大きさは♀とさほど
変わりません^^;
ていうか、小柄な♂なんです
これでめでたく1ペアができました♪
あとは休眠ズレがないことを願うばかりですね~
ポックリ病も勘弁願います
あ、それと、♀だと思っていたもう1頭の蛹は、見事に性転換してました(爆)
目を疑うほどの超短角な♂で・・・・・画像を撮る気にもなりまへん
1ペアでなんとかなるっしょ♪
それと~ミンダナオアトラスが孵化してました^^

ちょっと多い気もしますが、ロングホーン目指して頑張るぞい♪
誰か欲しい人いるかな~、これも里親に・・・・・^^
最後に・・・
いい事がある時は凹む事もあるわけでして。
以前シャツ出しで羽化したネプチューン♂が☆になってた・・・・・
シャツくらいは出てても大丈夫だと思ってたんだけどな~
う~ん、悔しい
♀は羽化から3ヶ月ほど経って、あとは後食を待つばかりの状態。
♂も追従して、ブリを楽しみにしてた矢先の事だけに、これは凹む~
ここに来て一気にモチベーションダウ~ン


オオカブは、ちとトラウマになってきたな・・・・・・
でもでも♪ ネプチューン110gニョロが蛹化してましたよ
これがせめてもの救い、というか 希望~
これでなんとか気持ちも盛り返してきた感じ♪
お~し、でっかい角 見したるで~
まぁ、角は曲がっていた方が、ネタ的にはおもろいんだけどね(爆)

ネタにするほどの事でもないんですが、コスの方のブログの、コレで
あまりにも理不尽な答えが出てきたので記事UP♪

じゃあ、何か?
σ^^は間違って生まれてきたとでも?
こっち

カミさん

上の子

下の子


ドラえもんの秘密道具が誤作動を起こしたからです。
ド━゚(∀)゚━ン!!
この 座右の銘 はよかったんだけどな~
興味があったら


さて、虫ネタでも

ゴホンヅノカブトの♀が羽化ぁ~
してました♪ だいぶ前に。
ゴホンヅノカブト 【Eupatorus gracilicornis 】
えぼ8さん印 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1

綺麗な色してるでしょ?
ニョロ体重が♂とほとんど変わらなかっただけあってデカイです♪
![IMG_7974s[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20101221082548bee.jpg)
角があるだけで、大きさは♀とさほど
変わりません^^;
ていうか、小柄な♂なんです

これでめでたく1ペアができました♪
あとは休眠ズレがないことを願うばかりですね~
ポックリ病も勘弁願います

あ、それと、♀だと思っていたもう1頭の蛹は、見事に性転換してました(爆)
目を疑うほどの超短角な♂で・・・・・画像を撮る気にもなりまへん

1ペアでなんとかなるっしょ♪
それと~ミンダナオアトラスが孵化してました^^

ちょっと多い気もしますが、ロングホーン目指して頑張るぞい♪
誰か欲しい人いるかな~、これも里親に・・・・・^^
最後に・・・
いい事がある時は凹む事もあるわけでして。
以前シャツ出しで羽化したネプチューン♂が☆になってた・・・・・

シャツくらいは出てても大丈夫だと思ってたんだけどな~
う~ん、悔しい


♀は羽化から3ヶ月ほど経って、あとは後食を待つばかりの状態。
♂も追従して、ブリを楽しみにしてた矢先の事だけに、これは凹む~
ここに来て一気にモチベーションダウ~ン



オオカブは、ちとトラウマになってきたな・・・・・・
でもでも♪ ネプチューン110gニョロが蛹化してましたよ
これがせめてもの救い、というか 希望~

これでなんとか気持ちも盛り返してきた感じ♪
お~し、でっかい角 見したるで~

まぁ、角は曲がっていた方が、ネタ的にはおもろいんだけどね(爆)
スポンサーサイト
皆さん こんちには
今日は久々に快晴となりました
まさに小春日和ですね~^^
厳しい冬の前の ささやかな幸せです♪
来週の天気予報は雪のマーク
が出てましたからね
今日は午後から外出予定なので、ちゃちゃっと虫ネタ~

ゴホンヅノカブト 【Eupatorus gracilicornis 】
えぼ8さん印 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1
ゴホンヅノの♂が~

No5:41g
蛹化から1ヶ月半、ようやく羽化しました
そんなに大きいサイズではありませんが、実物のゴホンヅノはカッコイイですね!
惚れてしまいます
のクリーム色もすごく綺麗だし、この角だし♪

No2:39g
それにしても2ペアのうち、♀が1頭蛹化不全で★になり
2♂1♀だと思っていたら右上の画像、でっかい♀でした
最終確認体重は♂とほぼ変わらないので、かなりのデカ♀となりそう♪
配分は1♂2♀なので、いいのかな
ただ、休眠が長いらしいので休眠ズレだけは避けたい所ですな~(=ΦwΦ=)
そしてもう一つ嬉すぃことが♪
サタンオオカブト 【Dynastes satanas】
無事孵化~

ニョキーンと元気に出てきました
孵化までが長かったので皆さんには色々とご心配&お騒がせ致しまして、
ホントにすみませんでした ○┓ペコ

続々と孵化してきてるので、あとは孵化率がどのくらいなのかな?
というのがこれからの楽しみですね~
小悪魔血統の誕生です♪
モチベーションUPっすね~

今日は久々に快晴となりました

厳しい冬の前の ささやかな幸せです♪
来週の天気予報は雪のマーク


今日は午後から外出予定なので、ちゃちゃっと虫ネタ~


ゴホンヅノカブト 【Eupatorus gracilicornis 】
えぼ8さん印 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1
ゴホンヅノの♂が~

No5:41g
蛹化から1ヶ月半、ようやく羽化しました

そんなに大きいサイズではありませんが、実物のゴホンヅノはカッコイイですね!
惚れてしまいます




No2:39g
それにしても2ペアのうち、♀が1頭蛹化不全で★になり
2♂1♀だと思っていたら右上の画像、でっかい♀でした

最終確認体重は♂とほぼ変わらないので、かなりのデカ♀となりそう♪
配分は1♂2♀なので、いいのかな

ただ、休眠が長いらしいので休眠ズレだけは避けたい所ですな~(=ΦwΦ=)
そしてもう一つ嬉すぃことが♪
サタンオオカブト 【Dynastes satanas】
無事孵化~

ニョキーンと元気に出てきました

孵化までが長かったので皆さんには色々とご心配&お騒がせ致しまして、
ホントにすみませんでした ○┓ペコ

続々と孵化してきてるので、あとは孵化率がどのくらいなのかな?
というのがこれからの楽しみですね~

小悪魔血統の誕生です♪
モチベーションUPっすね~

そろそろ誰か 踏みますね~
コメにはしっかりとキリ番を書きましょう
踏み逃げの方にはもれなく コスセットが届きますよ(爆)
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
それと
しおなぎさんの所で 「いつの間にか、6万ヒット超えちゃってたプレ」 開催中!
応募期間は 9日まで です。
コチラからどうぞ~♪
すごい賞品がたくさんありますよ♪ 期間が短いので急いで下さいね~
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
さて、昨日はあまりにも天気がよかったので~

昼間っから


飲んでました(爆)
七輪で焼き鳥と軟骨を炙って、プシュっと
続いて
冷酒最高
天気のいい時に、ちびちびやるのがσ^^の至福の時ですね~♪
BBQにいい季節になってきましたので皆さんもどうですか?
今日は雑談記事ではありませんよ^^
虫ネタ~♪
ゴホンヅノカブト えぼ8さん印
【Eupatorus gracilicornis 】 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1
ようやく蛹化しました♪

暴れに暴れまくった末にようやくです ヾ(*´∀`*)ノ♪
しかしちょっと角が短いような気もしますが、まあ無事羽化してくれれば
それでヨシとしましょう
夏の暑さで2頭が☆になりましたが、残り4頭で2ペアになりそうです♪
常温飼育でよく頑張ってくれました ○┓ペコ
無事羽化してね
コメにはしっかりとキリ番を書きましょう

踏み逃げの方にはもれなく コスセットが届きますよ(爆)
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
それと

しおなぎさんの所で 「いつの間にか、6万ヒット超えちゃってたプレ」 開催中!

応募期間は 9日まで です。

すごい賞品がたくさんありますよ♪ 期間が短いので急いで下さいね~

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
さて、昨日はあまりにも天気がよかったので~

昼間っから




飲んでました(爆)
七輪で焼き鳥と軟骨を炙って、プシュっと



天気のいい時に、ちびちびやるのがσ^^の至福の時ですね~♪
BBQにいい季節になってきましたので皆さんもどうですか?
今日は雑談記事ではありませんよ^^
虫ネタ~♪
ゴホンヅノカブト えぼ8さん印
【Eupatorus gracilicornis 】 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1
ようやく蛹化しました♪

暴れに暴れまくった末にようやくです ヾ(*´∀`*)ノ♪
しかしちょっと角が短いような気もしますが、まあ無事羽化してくれれば
それでヨシとしましょう

夏の暑さで2頭が☆になりましたが、残り4頭で2ペアになりそうです♪
常温飼育でよく頑張ってくれました ○┓ペコ
無事羽化してね

皆さん こんにちは
虫ネタ~

ゴホンヅノカブト えぼ8さん印
【Eupatorus gracilicornis 】 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1
ふと気付いたら↓

糞だらけ~~
マットのかけらも無く、糞しかありません^^
スミマセ~ン ○┓ペコ
前回交換が2月中旬なので1ヶ月半くらいで食い尽くされてます。
成長期なら1ヶ月交換でもいいのかも^^


2/中 4/上
No1 8→18→ 34 2.0L
No2 8→21→ 39 3.4L
No3 8→21→ 40 3.4L
No4 8→21→ 37 2.0L
No5 6→15→ 41 3.4L
No6 5→ 6→ 29 1.5L
みんな、ぐい~ん
とのってきましたね~
正直、こんなに成長著しいとは思ってなかったな~^^;
凶暴なので、♂♀判別はしてませんが1♀と・・・・・5♂?? ん~分からん
んで、
この毛深さも相変わらずです。

でもチクチク感がまたよかったりして~
ジョリーノですな♪
そして、前回交換した時にミミズがいたんですが
今回はナッシング♪^^
意外とあっさり駆除できました
(なんもしてないけど)
これからワンダリングとかあるんだろうな~ でも、脱走だけは勘弁願います <(_ _ )>
あ、そう言えばスジブトヒラタの産卵セットにニョロが見えてました
いい感じに材を齧ってたので期待したいと思います♪
そのうち割り出しだ~^^

虫ネタ~


ゴホンヅノカブト えぼ8さん印
【Eupatorus gracilicornis 】 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1
ふと気付いたら↓

糞だらけ~~

スミマセ~ン ○┓ペコ
前回交換が2月中旬なので1ヶ月半くらいで食い尽くされてます。
成長期なら1ヶ月交換でもいいのかも^^



2/中 4/上
No1 8→18→ 34 2.0L
No2 8→21→ 39 3.4L
No3 8→21→ 40 3.4L
No4 8→21→ 37 2.0L
No5 6→15→ 41 3.4L
No6 5→ 6→ 29 1.5L
みんな、ぐい~ん


正直、こんなに成長著しいとは思ってなかったな~^^;
凶暴なので、♂♀判別はしてませんが1♀と・・・・・5♂?? ん~分からん

んで、


でもチクチク感がまたよかったりして~

そして、前回交換した時にミミズがいたんですが
今回はナッシング♪^^
意外とあっさり駆除できました

これからワンダリングとかあるんだろうな~ でも、脱走だけは勘弁願います <(_ _ )>
あ、そう言えばスジブトヒラタの産卵セットにニョロが見えてました

いい感じに材を齧ってたので期待したいと思います♪
そのうち割り出しだ~^^
皆さん こんにちは
土曜日にカミさんの父さんと一緒に酒飲んでました
仕事は引退して、悠々自適の生活を送っています^^
酒が好きなんですが、飲み相手がいないのでたまにσ^^が誘われるんですよね。
σ^^も
酒が大好きなので、断るはずがありません(爆)
話しもおもしろくてついつい飲んじゃうんですよね~^^
で、昨日は仕事でぐったりしてました・・・・・(汗)
今日はちゃちゃっと虫ネタ行きます
今日の虫ネタ~

ゴホンヅノカブト えぼ8さん印
【Eupatorus gracilicornis 】 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1

前回交換から1ヶ月しか経ってないのですが、ぐんぐん大きくなってました^^
さすがに430ccプリカじゃ、窮屈そうだし脱走癖がある種らしいので早々に交換です♪

No1 8→18 みんないい感じに肥えてきました^^
No2 8→21 ただ、No6は脱皮直後だったみたいで
No3 8→21 やっちゃった感がありましたね・・・・・
No4 8→21 大丈夫かな?
No5 6→15
No6 5→ 6 1500ccへ(Nマット)
そして、2つのカップにミミズが入ってました ヽ(#゚Д゚)ノ ヒエ~
よく他の方の記事で「ミミズ」って聞くんですが今まで4年飼育していて一度も
見た事なかったので発見した時はちょいとビックリしましたね
メーカーによるんですね
まあ、σ^^はガーデニングやっているので庭にはもっとでっかいミミズが
たくさんいるんですけど~^^;

土曜日にカミさんの父さんと一緒に酒飲んでました

仕事は引退して、悠々自適の生活を送っています^^
酒が好きなんですが、飲み相手がいないのでたまにσ^^が誘われるんですよね。
σ^^も

話しもおもしろくてついつい飲んじゃうんですよね~^^
で、昨日は仕事でぐったりしてました・・・・・(汗)
今日はちゃちゃっと虫ネタ行きます

今日の虫ネタ~


ゴホンヅノカブト えぼ8さん印
【Eupatorus gracilicornis 】 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1


前回交換から1ヶ月しか経ってないのですが、ぐんぐん大きくなってました^^
さすがに430ccプリカじゃ、窮屈そうだし脱走癖がある種らしいので早々に交換です♪


No1 8→18 みんないい感じに肥えてきました^^
No2 8→21 ただ、No6は脱皮直後だったみたいで
No3 8→21 やっちゃった感がありましたね・・・・・
No4 8→21 大丈夫かな?
No5 6→15
No6 5→ 6 1500ccへ(Nマット)
そして、2つのカップにミミズが入ってました ヽ(#゚Д゚)ノ ヒエ~
よく他の方の記事で「ミミズ」って聞くんですが今まで4年飼育していて一度も
見た事なかったので発見した時はちょいとビックリしましたね

メーカーによるんですね

まあ、σ^^はガーデニングやっているので庭にはもっとでっかいミミズが
たくさんいるんですけど~^^;