fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

みなさん こんにちは



実はわたくし、最近入ったばかりの会があります。




それは、







パプキン&ランプリマ連合









通称、



パラ連 です~♪♪



会長の アウトドアら~さん を筆頭に35名の会員がパプキンや
ランプリマを飼育し交流を深めているブログです^^



私も以前はパプキンやアウラタ、インスラ等を飼育していたのですが・・・
累代は失敗に失敗を重ね、とうとう休止してしまいました(爆)




でも昨年つかパプさん からパプとインスラを頂いたのをきっかけに
飼育を再開したので調子に乗って、入会しちゃいました(笑)






色虫好きな虫友さんとも交流を深めて、楽しくやっていきたいな~

という事で、今後もどうぞよろしくお願いします <(_ _)>

















まずは、4月にインスラが羽化していたので紹介します。







インスラリスキンイロクワガタ 【 Lamprima insularis 】
オーストラリア・ロードハウ島産 CBF1  4月中旬羽化

CIMG1253-.jpg



おお~渋くてカッコイイ個体ですね~♪♪





CIMG1257-.jpg

って、インスラってこんなに渋い色も出るんですね~^^

緑のピカピカしたインスラしか見たことがなかったので

この色には惚れちゃいました





しかし・・・

3頭羽化していたのに、他の♀2頭はなぜか★に・・・・・><

う~ん、残念^^; 

♀探ししないと~













そして、パプキンの方は


パプアキンイロクワガタ 【 Lamprima adolphinae 】
アルファック産 CBF4 3月下旬~4月上旬孵化

CIMG1265-.jpg CIMG1261-.jpg

初めてパプキンの体重を量っちゃいました(笑)



パラ連の 『 美麗・ギネスバトル 』 に会長から強制参加の指令を受けたので(笑)
参加させて頂くことになりました♪

(新参者の私が参加していいものか迷いましたが・・・^^;)



という事で、飼育記録も兼ねて更新していきたいと思いま~す



頑張るゾ~~♪♪





♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 





スポンサーサイト



皆さん こんにちは


今日の虫ネタは、かなり久しぶりのupになりますね。

更新は2年ぶりです^^;  




それは、


あーくさん と たちうさんから頂いた インスラリス です。




インスラリスキンイロクワガタ  【Lamprima insularis】 
オーストラリア・ロードハウ島 CBF1

PIC_1694.jpg

11月上旬には羽化してたんですが、マットから一向に出てこないので

強制掘り出しです(笑) 





蛍光灯下の撮影なのでちゃんとした色合いが出ませんが、パプに負けず
とてもいい色してますよ

PIC_1697.jpg

オイラの飼育だからこんな短い顎、って訳じゃないんですよ。




こういう顎なんだってば ^^;     





♀もいい色です。ワインレッドとでも言いますか、すご~く綺麗な体色です♪
ブリを頑張って次世代残せるといいな^^

PIC_1702.jpg

ただひとつ心配な事が・・・・・




それは、 ♂が1頭しかいないという事
ブリまで落ちないといいんですが。



その点、♀は 7頭もいます♪

あーくさんのが4♀ たちうさんのが1♂3♀  ♀に偏ってますね~


さすがに7♀を相手にはできないと思いますが、♂に頑張ってもらいましょう^^




♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 








皆さん こんにちは

忙しくてなかなか訪問できずスミマセン
でもチラ見はしてたので許してね♪

で、やっとようやく ゆっくりした時間ができました
仕事や色々なイベントも落ち着いたので、これからまた記事UP&お邪魔しに
行きますのでよろしくお願いします

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
 

今日はMINAMIさんプレの当選者様へ賞品の発送をしてきました^^
mrさん、家族山さん お受け取りお願いしますね~   無事到着してね♪

それにしても今回3名の当選者様も みんないい方ばかりでよかった♪
交流が広がるのもプレの醍醐味ですよね。これからの交流が楽しみです^^



今日の虫ネタ 修正版(爆)

ちょっと前ですが、地元の虫友の彩陸海さんとオイラの庭でプチオフした時に
インスラニョロ数頭&親3ペアを頂きました♪(多い?^^)

IMG_7099.jpg  IMG_7098.jpg

実はインスラはリベンジ種なんです^^
5♂1♀で羽化したのはいいんですが、♀がブリ前に落ちてしまって・・・・・
 
なので、すでにニョロも頂いてますが、もっと採りたいと思います♪

例のカーポートの下でイスにどっかり腰掛けて
2時間ガチンコのオトコトークでした(爆) 虫談議や家族のことなど
とっても有意義な時間を過ごさせてもらいました♪
彩陸海さん、ありがと ○┓ペコ 


 
上の2枚の画像なんですが、どっちも同じ個体なんです。
蛍光灯からの距離でこんなに色が変わるのも珍しいですよね♪
インスラは綺麗っす

さてと、ゆっくりムシ弄りしよ~っと♪






皆さん こんにちは

もう目の前にはGWが迫ってきてますが~


オイラには 無縁 


まあ、交代制の仕事なので、昔から連休とは関係してないんですよね^^
家族もそういう休みには慣れてますが、どこか行きたいのは本音♪

ちょうど5月1~2日の2日間だけ休みが合うのでいまさら計画中(爆)
誰かさんみたいに、すでに手遅れかもしれませんが (`m´〃)うししし 
下のコが 「キャンプ行きた~い♪」 と言ってるので今年の初キャンも兼ねて
南の方にでも行こうかな




インスラリスキンイロクワガタ
【Lamprima insularis】 CBF2 T-Gashさん印 
オーストラリア・ロードハウ島 NSW州産:ニューサウスウェールズ州
IMG_4594.jpg
ウチのインスラリスキンイロ(インリン)全頭羽化しました~♪
綺麗ですね^^ いい輝きしてます

あ、この間のミドリイロはこれで、似てますけど違う種ですからね~

IMG_4580-1.jpg IMG_4583-1.jpg
♂ばっかり羽化してきて♂5だったんですが、
ようやく♀がいました   ♂5の♀1です


んで、 その♀も先日羽化してきました^^ 今は眠ってます
IMG_4616.jpg

唯一の貴重な♀なので、頑張って次世代採りたいですね♪



皆さん こんばんは

昨日は上の子の野球(リトルベースボール)の終了式がありました。
唯一やっているスポーツでしたが、とうとう卒業となりました^^

ここは、友達や先輩・後輩との交流を深めるという事を目的として活動していて、
野球を通じて、子供達はのびのびと楽しみながら体を鍛えてきました


IMG_3773.jpg IMG_3777.jpg

まあ、本格的に野球を目指したい子供には物足りない感じですが
いきいきとした目を育てるには最高の場所でした^^

IMG_3782.jpg 途中、みんなの前で言う「一言」で質問され
 「中学校に入ったらやる部活は?」 に


 
 「・・・・・陸上部!」


   「そっちか~い!」 
    野球はどこ行ったの?


で、kabuさんの息子さん↑も一緒にやってたので、終了式が終わってからの食事会は

お父さん達はプチオフ会になってました だはは

お疲れ様でした~^^ (何が?)





虫ネタ
インスラリスキンイロクワガタ
【Lamprima insularis】 CBF2 T-Gashさん印 09.6下旬採卵分 6頭
オーストラリア・ロードハウ島 NSW州産:ニューサウスウェールズ州 
IMG_3687.jpg IMG_3732.jpg
先日羽化しました♪ 蛹の時から狙ってたんですが、相変わらず羽化シーンは
見逃しまくりです^^


でもでも~!

IMG_3753.jpg

とても綺麗っす♪ 
光沢も強くて、眩しいですけど・・・・・・
残りは全頭蛹になってるので、羽化が楽しみだな~^^

ただ、この種もまた休眠が長いそうなので~、気長に育ててみようと思います♪


IMG_3808シェンク それと 
 3月2日の記事で8エッグを(σ・∀・)σゲッツ
 していたシェンクのエッグが

 無事孵化し始めました やったぁ!

 とりあえず3ニョロ確認しました。
 ×エッグもありますが^^;

 埋め戻した材もそのうちホジホジしよっと♪
 たくさん出てきてね~^^