皆さん こんにちは
東北は寒い日が続いています
ブルブル
最高気温は10℃以下だし、未だに雪マーク
も出てるし~
いつになったら春は来るんじゃ~ ヽ(゚Д゚○)ノ
でも庭の花たちの新芽が伸びてきてるので、 少しずつ春は近づいているようです♪
そんな中、上の子の小学校の卒業式が終了して、とりあえず一区切りが付きました。
上の子は一足先に春休みを満喫しています。 いいな~^^
次は4月の入学式ですね~
秋田の桜の時期は中旬以降なので、入学式に
は見れないのが残念! ^^;
関東・関西はちょうど入学式に桜が満開なんでしょうね~^^ うらやまスィ
虫ネタ~

ゼブラノコギリクワガタ こもちししゃもさん印
【Prosopocoilus zebra nobuyukii】 インドネシア・ジャワ島ハムリン産 WF1
7下旬割り出しニョロ5頭 親♂52・♀27
先月下旬に♂が羽化しましたが、そろそろ固まっただろうという事で掘り出し
なかなかのイケメン君です♪

完品羽化ですね~ ウ━━━レ━━━ヾ(*´∀`*)ノ スィ━━━━!!!!!
そしてとてもキレイな上翅をしてます。模様がカクイイ!【↑クリック♪】
ノギスをざっとあてて53mm、わずかですが親越えしました
マットでも十分大きくなるんですね~
で、♀はもう後食を開始してます^^ 本格始動ではありませんが。

♀もつやっつやのイイ模様です。 これははまりますね~
♀は27mmが1頭と、28mmが2頭の計3頭
1♂3♀体制でブリに臨みます!
って、♂の後食がまだまだなんですけど~
大型だから成熟までの期間も長いのかな?
休眠ズレだけは避けたいところ・・・・・
ま、何とかなるっしょ♪
がんばれ♂君~

東北は寒い日が続いています

最高気温は10℃以下だし、未だに雪マーク

いつになったら春は来るんじゃ~ ヽ(゚Д゚○)ノ
でも庭の花たちの新芽が伸びてきてるので、 少しずつ春は近づいているようです♪
そんな中、上の子の小学校の卒業式が終了して、とりあえず一区切りが付きました。
上の子は一足先に春休みを満喫しています。 いいな~^^
次は4月の入学式ですね~
秋田の桜の時期は中旬以降なので、入学式に

関東・関西はちょうど入学式に桜が満開なんでしょうね~^^ うらやまスィ
虫ネタ~


ゼブラノコギリクワガタ こもちししゃもさん印
【Prosopocoilus zebra nobuyukii】 インドネシア・ジャワ島ハムリン産 WF1
7下旬割り出しニョロ5頭 親♂52・♀27
先月下旬に♂が羽化しましたが、そろそろ固まっただろうという事で掘り出し

なかなかのイケメン君です♪

完品羽化ですね~ ウ━━━レ━━━ヾ(*´∀`*)ノ スィ━━━━!!!!!
そしてとてもキレイな上翅をしてます。模様がカクイイ!【↑クリック♪】
ノギスをざっとあてて53mm、わずかですが親越えしました

マットでも十分大きくなるんですね~
で、♀はもう後食を開始してます^^ 本格始動ではありませんが。


♀もつやっつやのイイ模様です。 これははまりますね~

♀は27mmが1頭と、28mmが2頭の計3頭
1♂3♀体制でブリに臨みます!
って、♂の後食がまだまだなんですけど~

休眠ズレだけは避けたいところ・・・・・
ま、何とかなるっしょ♪

スポンサーサイト
皆さん こんにちは
昨日は
暑かった~
すんごく天気がよくて、日中の気温が20℃近くありました
アッチ~
久々にポカポカ陽気の下でわんこの散歩の後、庭の草取りと
掃除をしました♪ 軽く汗をかいて気持ちよかったです
ニュースで見たら東京は濃霧の影響で飛行機が飛べなかったとか^^;
全国の空港で飛行機が足止めを喰らったみたいですね^^
午後には復帰したようですが。
虫ネタ~

ゼブラノコギリクワガタ こもちししゃもさん印
【Prosopocoilus zebra nobuyukii】 インドネシア・ジャワ島ハムリン産 WF1
7下旬割り出しニョロ5頭 親♂52・♀27

♀は11月下旬に羽化して、最近ようやく後食を開始しました^^
羽化から後食まで約3ヶ月といった所です。
本格的な活動をするのはもうちょっと先なんでしょうね~♪
んで♂はというと

パンパカパ~ン
ようやく羽化で~す♪
先に蛹化した♂はなぜか羽化不全
ありゃりゃ~
うまく蛹の殻を脱げなかったみたいです
ビン越しですが、なかなかのイケメン顎に仕上がっていると思います
♂も♀に負けないくらい、とても綺麗な模様してるんですよね^^
固まったらほじほじして画像UPしてみたいです♪
でも3ヶ月の羽化ズレ、♀は後食を開始したし・・・・・
♂の成熟まで♀は持つんだろうか(゚Д゚)?ハテ・・・
明日はKUWATA大宮! いいな~そういうイベントに一度行ってみて~
日中のイベントも、夜のオフ会も楽しそうだし o(TヘTo) くぅ
四国のかなたから、遠路はるばるあの方もコスりながら参戦するみたいだしね~^^
σ^^は魂だけ参加させていただきます
誰かに
しよ^^ 仕事だけどぉ
参加される皆さん、楽しんで下さいね♪ ほどほどに

昨日は





久々にポカポカ陽気の下でわんこの散歩の後、庭の草取りと
掃除をしました♪ 軽く汗をかいて気持ちよかったです

ニュースで見たら東京は濃霧の影響で飛行機が飛べなかったとか^^;
全国の空港で飛行機が足止めを喰らったみたいですね^^
午後には復帰したようですが。
虫ネタ~


ゼブラノコギリクワガタ こもちししゃもさん印
【Prosopocoilus zebra nobuyukii】 インドネシア・ジャワ島ハムリン産 WF1
7下旬割り出しニョロ5頭 親♂52・♀27

♀は11月下旬に羽化して、最近ようやく後食を開始しました^^
羽化から後食まで約3ヶ月といった所です。
本格的な活動をするのはもうちょっと先なんでしょうね~♪
んで♂はというと


パンパカパ~ン

先に蛹化した♂はなぜか羽化不全

うまく蛹の殻を脱げなかったみたいです

ビン越しですが、なかなかのイケメン顎に仕上がっていると思います

♂も♀に負けないくらい、とても綺麗な模様してるんですよね^^
固まったらほじほじして画像UPしてみたいです♪
でも3ヶ月の羽化ズレ、♀は後食を開始したし・・・・・
♂の成熟まで♀は持つんだろうか(゚Д゚)?ハテ・・・
明日はKUWATA大宮! いいな~そういうイベントに一度行ってみて~
日中のイベントも、夜のオフ会も楽しそうだし o(TヘTo) くぅ
四国のかなたから、遠路はるばるあの方もコスりながら参戦するみたいだしね~^^
σ^^は魂だけ参加させていただきます


参加される皆さん、楽しんで下さいね♪ ほどほどに
クリスマスが終わった途端に、お正月ムード 一色ですね^^
今年を振り返る番組や10大ニュースなど、各局でやってますね^^
急ぐつもりは無いんですが、年の瀬はなぜか慌しくなってしまいますよね。
お歳暮を買わないといけないし^^; しめ飾りも~ まだ買ってなかった^^;
さて、 今年も残すところ・・・ ですが♪
皆さんの お正月休み はいかがでしょうか?
σ^^は、たまたま31日~2日までが休みですが
『仕事』という方もいらっしゃることでしょうね。お疲れ様です
忙しくてもしかしたら更新出来ないかもしれませんが、
皆さん、ご家族でよいお年をお迎えくださいね
まあ、実家に行くと PCすら置いてないので 『明けまして~
』 は
遅れると思いますが、今年最後に 『よいお年を~
』 は、ぜひやりたいな^^
今年は 『ブログを始めたこと、そして
たくさんの虫友さんができたこと』
これがおいらの最大のニュースです。
皆さんに支えてもらいながらブログを続ける事ができた事に感謝してます。
この繋がりを大事にしたいと思います^^ 来年もヨロピクです
おお~っと 虫ネタ忘れるところでした^^
少しだけ~

ゼブラノコギリクワガタ こもちししゃもさん印
【Prosopocoilus zebra nobuyukii】 インドネシア・ジャワ島ハムリン産 WF1
7下旬割り出しニョロ5頭 親♂52・♀27
11月下旬に3♀羽化しました。落ち着いたので掘り出しです^^

つやつやボディに、この模様が綺麗ですね~ 27.5mm
♂は・・・・・
ようやく蛹化しました♪ この位の羽化ズレなら問題ないですね^^

羽化&ブリ楽しみです
今年を振り返る番組や10大ニュースなど、各局でやってますね^^
急ぐつもりは無いんですが、年の瀬はなぜか慌しくなってしまいますよね。
お歳暮を買わないといけないし^^; しめ飾りも~ まだ買ってなかった^^;
さて、 今年も残すところ・・・ ですが♪
皆さんの お正月休み はいかがでしょうか?
σ^^は、たまたま31日~2日までが休みですが
『仕事』という方もいらっしゃることでしょうね。お疲れ様です

忙しくてもしかしたら更新出来ないかもしれませんが、
皆さん、ご家族でよいお年をお迎えくださいね

まあ、実家に行くと PCすら置いてないので 『明けまして~

遅れると思いますが、今年最後に 『よいお年を~

今年は 『ブログを始めたこと、そして
たくさんの虫友さんができたこと』
これがおいらの最大のニュースです。
皆さんに支えてもらいながらブログを続ける事ができた事に感謝してます。
この繋がりを大事にしたいと思います^^ 来年もヨロピクです

おお~っと 虫ネタ忘れるところでした^^
少しだけ~


ゼブラノコギリクワガタ こもちししゃもさん印
【Prosopocoilus zebra nobuyukii】 インドネシア・ジャワ島ハムリン産 WF1
7下旬割り出しニョロ5頭 親♂52・♀27
11月下旬に3♀羽化しました。落ち着いたので掘り出しです^^

つやつやボディに、この模様が綺麗ですね~ 27.5mm
♂は・・・・・
ようやく蛹化しました♪ この位の羽化ズレなら問題ないですね^^

羽化&ブリ楽しみです

先月は『休出』が多くて、かなり忙しかったんですが、徐々に落ち着いてきました^^
まあ、今月も『休出』はあるのですが、先月ほど忙しくはないんですよね~
なので、虫いじりする時間も増えるし、皆さんの所に遊びに行く時間も増えるので
待ってて下さいね♪ お金
よりもゆっくりする時間の方がオラは欲すぃ
んで、さっそく昨日は、温泉
&お食事
に出掛けました^^
大仙市の山あいにある『唐松山荘』です。
ここに着くまでの道も、山の紅葉が綺麗で目を楽しませてくれました^^
おいらが運転してたので、途中の紅葉は撮れなかったんですが
山の紅葉はオレンジ色で綺麗だったな~^^
ここの温泉は露天風呂が2ヶ所、露天の樽風呂、
熱気浴ができる釜風呂があります。
あいにくの小雨でしたが雨に濡れながらの露天風呂も
また趣きがあっていいもんです^^

イワナの骨酒
ウチの家族と嫁ちゃんの父さん(義父)と弟、みんなでゆっくり食事しました^^
義父は
お酒
が好きなので、おいらもとことん飲みました
うまかったな~、久々にゆっくりと温泉、料理、そしてお酒を堪能できました。
さてと、虫ネタ行きますか

ゼブラノコギリクワガタ こもちししゃもさん印
【Prosopocoilus zebra nobuyukii】 インドネシア・ジャワ島ハムリン産 WF1
7下旬割り出しニョロ5頭 親♂52・♀27

♀がもう蛹化してました^^;(汗)
10月中旬に1頭蛹室を作成してたのは
確認してたのですが、まさか、もう3頭とも
蛹化してるなんて・・・・・・^^;
意外に早かった^^
9月下旬到着→10月6日にプリカからビンに交換。
(2♂は1000ビン 3♀は600ビン :DKアンテマット)
きっとビン交換が、蛹化スイッチだったんだな~
♂はまだニョロしてますが2♂3♀のいいバランスなので
まずは無事羽化ですな
まあ、今月も『休出』はあるのですが、先月ほど忙しくはないんですよね~
なので、虫いじりする時間も増えるし、皆さんの所に遊びに行く時間も増えるので
待ってて下さいね♪ お金

んで、さっそく昨日は、温泉


大仙市の山あいにある『唐松山荘』です。
ここに着くまでの道も、山の紅葉が綺麗で目を楽しませてくれました^^

おいらが運転してたので、途中の紅葉は撮れなかったんですが
山の紅葉はオレンジ色で綺麗だったな~^^
ここの温泉は露天風呂が2ヶ所、露天の樽風呂、
熱気浴ができる釜風呂があります。
あいにくの小雨でしたが雨に濡れながらの露天風呂も
また趣きがあっていいもんです^^



イワナの骨酒
ウチの家族と嫁ちゃんの父さん(義父)と弟、みんなでゆっくり食事しました^^
義父は



うまかったな~、久々にゆっくりと温泉、料理、そしてお酒を堪能できました。
さてと、虫ネタ行きますか


ゼブラノコギリクワガタ こもちししゃもさん印
【Prosopocoilus zebra nobuyukii】 インドネシア・ジャワ島ハムリン産 WF1
7下旬割り出しニョロ5頭 親♂52・♀27

♀がもう蛹化してました^^;(汗)

確認してたのですが、まさか、もう3頭とも
蛹化してるなんて・・・・・・^^;
意外に早かった^^
9月下旬到着→10月6日にプリカからビンに交換。
(2♂は1000ビン 3♀は600ビン :DKアンテマット)
きっとビン交換が、蛹化スイッチだったんだな~

♂はまだニョロしてますが2♂3♀のいいバランスなので
まずは無事羽化ですな
