みなさん こんにちは
雪、降ってきましたね><
今年はあまり降らなくて、いい冬だな~って思ってたんですけど・・・
まあ、この寒波を超えれば暖かくなるみたいなので
頑張って乗り越えて行きましょう^^
per-kさん血統のファブリースノコ。
3♀をセットしていたのを割り出してみました。
ファブリースノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus fabricei takakuwai 】
タリアブ島産 孵化したらF5

1頭は3個しか産んでませんでしたが
他2頭はそれぞれ15個くらい産んでました
固詰めマット 1500ccボトルでの産卵としてはいい感じですね♪
孵化までは2ヶ月くらいかかるみたいなので気長に待ちますか^^
通常は1ヶ月半くらいで孵化、長いもので2ヶ月くらいかかるようです。

一応、♀は再セットしました。
次の日にボトル底を見たら、すでに卵が見えてましたけど^^
産む♀は産みますね~
でも、同じく頂いたラフェルトは撃沈
♀もバラバラで終了です。
同じセット内容なんですけどね。
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

雪、降ってきましたね><
今年はあまり降らなくて、いい冬だな~って思ってたんですけど・・・
まあ、この寒波を超えれば暖かくなるみたいなので
頑張って乗り越えて行きましょう^^
per-kさん血統のファブリースノコ。
3♀をセットしていたのを割り出してみました。
ファブリースノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus fabricei takakuwai 】
タリアブ島産 孵化したらF5

1頭は3個しか産んでませんでしたが
他2頭はそれぞれ15個くらい産んでました

固詰めマット 1500ccボトルでの産卵としてはいい感じですね♪
通常は1ヶ月半くらいで孵化、長いもので2ヶ月くらいかかるようです。


一応、♀は再セットしました。
次の日にボトル底を見たら、すでに卵が見えてましたけど^^
産む♀は産みますね~
でも、同じく頂いたラフェルトは撃沈

♀もバラバラで終了です。
同じセット内容なんですけどね。
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
![2018091120281548c[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20180913215738702.jpg)
★かぶ☆さんのブログで恒例の秋プレ開催中で~す

ぜひ遊びに行ってみて下さいね♪
現在協賛募集中です
みなさん こんにちは

per-kさんから頂いた、ファブリースノコ
羽化してから1ヶ月ほど経過したのでホリホリしましたよ♪

ファブリースノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus fabricei takakuwai 】
タリアブ島産 F4 17年9月上旬~中旬孵化→18年9月上旬羽化

やっぱりファブリースはカッコイイ!
すら~っと伸びた顎もいいし、上翅の模様もとても綺麗です(。>ω<。)b
2月に16.5gでカワラ菌糸に投入していましたが、その後菌糸が劣化した為
幼虫を取り出して測ってみたら22.1gでした。
うまくいけば83~84mmで羽化しそうな体重でした。
菌糸にするかマットにするか悩みましたが安定のマット飼育にしました。
菌糸に入れて暴れたら大変ですから。
しか~し、
羽化した個体は予想よりも下回って82mm

まあ・・・、いっか^^
1頭しかいない♂なので無事に完品羽化してくれただけでいいんです。
しかも80mmを超えてくれたので満足です♪

うら~
次世代では自己ベストの84mmを超えれるように頑張ります!
って、♀はとっくに羽化してて後食済み。
4♀が、♂の成熟をまだかまだかと待ってます(笑)
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
みなさん こんにちは
per-kさんから頂いたファブリースノコの交換です^^
何だか久しぶりに虫いじりした感じがします。
ここの所、ちょっと忙しかったもので・・・^^;
ファブリースノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus fabricei takakuwai 】
タリアブ島産 F4 9月上旬~中旬孵化 6頭 親♂78mm×♀FREE

カワラ菌糸飼育ですが、まずまずの成長です。
数年前飼育していた時は
最終確認体重が23g→マット投入で84mmの個体が羽化したので
今回はそれを越えれるように頑張ります
まずは菌糸で23gupが目標ですね♪
更なる増量を目指してカワラ1600ccボトルへ投入。

そして♀は


9.4g 8.7g 8.5g 7.6g 7.2g でした。
何と、1♂5♀
これは次世代の数が凄い事に・・・・・(笑)
♀たちは800ccボトルでマット飼育に切り替えました。
+羽化ズレ対策として低温管理です。
♂が1頭だけなので羽化ズレは致命的ですからね^^;
まずは全頭無事に羽化してもらいたいです♪♪
そしてバレンタインデーで、カミさんから手作りチョコをもらいました^^

私がネコ好きという事もあって、たくさんのネコちゃんが♪
とても美味しかったです
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

per-kさんから頂いたファブリースノコの交換です^^
何だか久しぶりに虫いじりした感じがします。
ここの所、ちょっと忙しかったもので・・・^^;
ファブリースノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus fabricei takakuwai 】
タリアブ島産 F4 9月上旬~中旬孵化 6頭 親♂78mm×♀FREE

カワラ菌糸飼育ですが、まずまずの成長です。
数年前飼育していた時は
最終確認体重が23g→マット投入で84mmの個体が羽化したので
今回はそれを越えれるように頑張ります

まずは菌糸で23gupが目標ですね♪
更なる増量を目指してカワラ1600ccボトルへ投入。

そして♀は


9.4g 8.7g 8.5g 7.6g 7.2g でした。
何と、1♂5♀
これは次世代の数が凄い事に・・・・・(笑)
♀たちは800ccボトルでマット飼育に切り替えました。
+羽化ズレ対策として低温管理です。
♂が1頭だけなので羽化ズレは致命的ですからね^^;
まずは全頭無事に羽化してもらいたいです♪♪

そしてバレンタインデーで、カミさんから手作りチョコをもらいました^^

私がネコ好きという事もあって、たくさんのネコちゃんが♪
とても美味しかったです

♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
チョネさんのブログで
2017年ブログ7周年プレ企画 が開催中です!
応募期間:11月25日(土)~12月2日(土)
当選発表:12月8日(金)
今年も凄い個体が揃ってますよ^^
どなたでもご参加可能ですので遊びに行ってみてくださいね~
ひでのぱぱさんのブログで プチプレ開催してます^^
応募受け付けは12月1日~です
クレクレ君以外はどなたでも応募可能となっていますので
遊びに行ってみて下さいね♪
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
みなさん こんにちは
KAZさんのプレもMINAMIさんの裏プレも当選者が発表されました。
色々なサプライズがあって大盛況なプレでしたね♪
まだまだ忙しいとは思いますが、まずはお二方ともお疲れ様でした。
でも、
MINAMIさんは本当にプレ引退するのかな~??
来年もWでプレ開催して頂ければ盛り上がるんですけどね(笑)
虫ネタです♪
per-kさんからプレで頂いた、ファブリースノコの幼虫が
成長していたので菌糸ビンに投入しました^^
ファブリースノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus fabricei takakuwai 】
タリアブ島産 F4 9月上旬~中旬孵化 6頭 親♂78mm×♀FREE

頂いた時は初令でまだ小さかったのですが、もう2令になってました^^
プリップリで元気ですね。
6頭共、カワラ菌糸ビンに投入です。
今季はカワラブロックを大量に購入しているので色々使えます^^

すくすく育ってほしいですね♪
コチラは10月に菌糸ビンに入れたラフェルトノコ。
バクバク食べて大きくなってます。

どっちも久しぶりの飼育なのでし成長が楽しみです^^
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
チョネさんのブログで
2017年ブログ7周年プレ企画 が開催中です!
応募期間:11月25日(土)~12月2日(土)
当選発表:12月8日(金)
今年も凄い個体が揃ってますよ^^
どなたでもご参加可能ですので遊びに行ってみてくださいね~
ひでのぱぱさんのブログで プチプレ開催してます^^
応募受け付けは12月1日~です
クレクレ君以外はどなたでも応募可能となっていますので
遊びに行ってみて下さいね♪
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
みなさん こんにちは

KAZさんのプレもMINAMIさんの裏プレも当選者が発表されました。
色々なサプライズがあって大盛況なプレでしたね♪
まだまだ忙しいとは思いますが、まずはお二方ともお疲れ様でした。
でも、
MINAMIさんは本当にプレ引退するのかな~??
来年もWでプレ開催して頂ければ盛り上がるんですけどね(笑)
虫ネタです♪
per-kさんからプレで頂いた、ファブリースノコの幼虫が
成長していたので菌糸ビンに投入しました^^
ファブリースノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus fabricei takakuwai 】
タリアブ島産 F4 9月上旬~中旬孵化 6頭 親♂78mm×♀FREE

頂いた時は初令でまだ小さかったのですが、もう2令になってました^^
プリップリで元気ですね。
6頭共、カワラ菌糸ビンに投入です。
今季はカワラブロックを大量に購入しているので色々使えます^^

すくすく育ってほしいですね♪
コチラは10月に菌糸ビンに入れたラフェルトノコ。
バクバク食べて大きくなってます。

どっちも久しぶりの飼育なのでし成長が楽しみです^^
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
みなさん こんにちは
本日は★かぶ☆さんプレで当選した賞品の紹介です^^

送って頂いたのは per-kさんです♪
と~っても丁寧な梱包で要所要所にお気遣いが見られます。
per-kさんのお人柄が伺えますね~^^
中にはたくさんのプリカが入ってました。
と言うのも、ご厚意でおまけをたくさん付けていただいたんです。
ありがとうございま~す

プレ当選品は コチラ
ファブリースノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus fabricei takakuwai 】
タリアブ島産 CBF4 9月上旬~中旬孵化 6頭 親♂78mm×♀FREE

協賛は5頭なんですがおまけで6頭入ってました^^
ありがとうございます。
まだ小さいのでしばらくはマット飼育していきます。
そのうち菌糸に投入ですね^^
親画像です。 per-kさん、画像を拝借致します
![170319-065s[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20171017131022608s.jpg)
カッコイイですね~
ファブリースは以前飼育していたのですが、羽化ズレや★等により
撤退していました。
なので、実に7年振りの飼育になります♪
そして一緒に頂いたのがコチラ
ラフェルトノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus lafertei 】
バヌアツ産 CB 8月上旬孵化 6頭 親♂72mm×♀FREE

ラフェルトは大きくなっていたので、♂判別したものは菌糸ビンに投入しました^^
♀はマット飼育していきます♪
羽化ズレだけは避けたいところです^^;
親画像です。 per-kさん、再び画像拝借致します
![170601-098s[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20171017131024d24s.jpg)
ラフェルトも久々の飼育で、6年振りになります^^
こうして見ると、色ノコもカッコイイです♪
色ノコ帝国の熱が再燃しそうです(笑)
・・・・・って、すでに燃えてるかも
最後にもうひとつ。
ロンギチョンペルスミツノカブト 【 strategus longichomperus 】
CBF1 9月末孵化 5頭

クワカブマイスターさんの血統とのことで、以前私も飼育していたのですが
ブリードに失敗しちゃってたので送って頂きました。
pea-kさん、こんなにもたくさんの幼虫を頂きありがとうございます。
リベンジ3種頑張って無事羽化目指して頑張ります!
そしてプレ企画を開催して頂いた★かぶ☆さん
お忙しい中プレ企画を開催して頂きありがとうございました<(_ _)>
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

本日は★かぶ☆さんプレで当選した賞品の紹介です^^

送って頂いたのは per-kさんです♪
と~っても丁寧な梱包で要所要所にお気遣いが見られます。
per-kさんのお人柄が伺えますね~^^
中にはたくさんのプリカが入ってました。
と言うのも、ご厚意でおまけをたくさん付けていただいたんです。
ありがとうございま~す


プレ当選品は コチラ

ファブリースノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus fabricei takakuwai 】
タリアブ島産 CBF4 9月上旬~中旬孵化 6頭 親♂78mm×♀FREE

協賛は5頭なんですがおまけで6頭入ってました^^
ありがとうございます。
まだ小さいのでしばらくはマット飼育していきます。
そのうち菌糸に投入ですね^^
親画像です。 per-kさん、画像を拝借致します

![170319-065s[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20171017131022608s.jpg)
カッコイイですね~

ファブリースは以前飼育していたのですが、羽化ズレや★等により
撤退していました。
なので、実に7年振りの飼育になります♪
そして一緒に頂いたのがコチラ

ラフェルトノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus lafertei 】
バヌアツ産 CB 8月上旬孵化 6頭 親♂72mm×♀FREE

ラフェルトは大きくなっていたので、♂判別したものは菌糸ビンに投入しました^^
♀はマット飼育していきます♪
羽化ズレだけは避けたいところです^^;
親画像です。 per-kさん、再び画像拝借致します

![170601-098s[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20171017131024d24s.jpg)
ラフェルトも久々の飼育で、6年振りになります^^
こうして見ると、色ノコもカッコイイです♪
色ノコ帝国の熱が再燃しそうです(笑)
・・・・・って、すでに燃えてるかも

最後にもうひとつ。
ロンギチョンペルスミツノカブト 【 strategus longichomperus 】
CBF1 9月末孵化 5頭

クワカブマイスターさんの血統とのことで、以前私も飼育していたのですが
ブリードに失敗しちゃってたので送って頂きました。
pea-kさん、こんなにもたくさんの幼虫を頂きありがとうございます。
リベンジ3種頑張って無事羽化目指して頑張ります!
そしてプレ企画を開催して頂いた★かぶ☆さん
お忙しい中プレ企画を開催して頂きありがとうございました<(_ _)>
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ