fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

2018091120281548c[1]

★かぶ☆さんのブログで恒例の秋プレ開催されま~す
詳細は後日発表されるとの事ですので楽しみに待ちましょう♪



 



みなさん こんにちは


秋晴れの下、稲刈りが始まりました。

今年は稲の生育が早くて9月に入ったと思ったら
気温の寒暖差が大きくなり、あっという間に稲穂が色付きました。


CIMG6232-1.jpg




まだ半分も終わってませんが仕事があるので
稲刈りの続きはまた来週ですね~^^















虫ネタ行きます^^



ピエンさん血統のグラントシロカブト 
 
もっと更新していると思っていたら、なんと1年ちょい振りの更新・・・・・


ダメだな~もっとマメに更新しないと^^;







それで、


飼育ケースを確認したら、すでに蛹室が出来ているのを発見^^
全体的に蛹室を作っている感じ♪





ですよね、孵化から1年以上も経過してるんだから。

そりゃ蛹室も作るって^^










確認していると、♀が2頭羽化していました


グラントシロカブト 【 Dynastes Granti 】
アメリカ・アリゾナ州産 F3  9月上旬掘り出し

CIMG6200-1.jpg











うっかり蛹室を壊してしまったのもあったので蛹を取り出しました^^;

ちょうどペアで♪♪


CIMG6199-1.jpg


ティティウスじゃないですよ、グラシロですからね~












久々に人工蛹室を作成しました。

こんな感じで露天にしない蛹室もたまに作ります^^

CIMG6201-1.jpg









天井があると足掛かりになるので、ひっくり返れないことによる
不全を防くぐことができます。

CIMG6206-1.jpg



続々と蛹化~羽化しそうなので無事に羽化してほしいです♪










♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 



  
スポンサーサイト



☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★  

8[1]

協賛募集    ~7月9日(日)
第一回応募受付 7月11日(火)~7月16日(日) 
第二回応募受付 7月18日(火)~7月22日(土)
当選発表      7月25日(火)
当選表明受付   7月28日(金)  


ワタクシの協賛品は   こちら

恒例の夏プレです! 暑く、熱く、盛り上げていきましょう♪

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

みなさん こんにちは


連日の暑さに参ってます><

東北人にはこの時期からの真夏日は厳しいです^^;




体調管理には十分気を付けて下さいね~













虫ネタ~♪







ピエンさんから頂いたグラントシロカブト。


CIMG3168-2[2] CIMG3169-3[3]





採卵して、オアシスで管理していましたが・・・・・・
 









グラントシロカブト 【 Dynastes Granti 】
アメリカ・アリゾナ州産 CBF3 7月上旬孵化 親♂71.5mm×53mm

CIMG3469-1.jpg



6頭が孵化してました♪





まさか1ヶ月ちょっとで孵化するとは思ってなかったので
全然チェックしてなかったんですよね・・・・・




オアシスの中を潜りまくってたので、当然・・・・







ミドリムシになってましたね(笑)



お尻が緑色になってました^^;


栄養は無いのですが、毒も無いようですので
ひとまず大丈夫です。







すぐにも孵化しそうな卵がまだありました。

オアシス管理は意外と孵化が早いのかもしれませんね^^

全体の孵化時期を見ないとまだ何とも言えませんけど。





これからたくさん孵化してほしいです♪







♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 


 
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★  
 

MINAMIさん のプレ企画 始まりますよ!

8[1]

協賛募集    ~7月9日(日)
第一回応募受付 7月11日(火)~7月16日(日) 
第二回応募受付 7月18日(火)~7月22日(土)
当選発表      7月25日(火)
当選表明受付   7月28日(金)  

恒例の夏プレです! 暑く、熱く、盛り上げていきましょう♪

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

みなさん こんにちは







ピエンさんから♀を援助していただいたグラシロ。

CIMG3168-2.jpg




1♀目の採卵は30個くらいゲットできましたが、2♀目もセットしていたので

解体してみました♪♪











今回は2週間くらいのセットでしたが、








CIMG3164-2.jpg


40個くらい、ゲッツ♪


さすがピエンさん血統のお嬢様。産みが素晴らしいです^^


まだまだ元気なんですが再セットするかどうか、思案中~♪

1♀目は再セットしちゃいましたからね~(笑)
















グラシロと言えば、卵の期間が長いので有名ですよね。
ティティウスは休眠が長いですけど(笑)




卵は3ヶ月~半年くらいかかっちゃうので途中で忘れちゃいそうですし
マットが劣化して卵まで☆になる事も・・・・・




なので、今回はこんな風に卵を管理する事にしました







CIMG3169-3.jpg


オアシス管理です^^




これだとマットの劣化を気にする事もないし、保湿性も十分なので
乾燥にも困りませんね。

長期戦の卵管理には打ってつけです^^



園芸用のスポンジを10mm位の厚さにスライスしてペンで窪みを付けるだけ。
もちろん蓋もちゃんと被せますよ♪♪








ひとつ問題なのが・・・・・、





幼虫が孵化したらオアシスを食べてしまうという事(笑)

体が緑色になるんだよな~^^;





2ヶ月経過以降はマメにチェックしないとね




♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 


☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★  
 

協賛募集 平成29年5月12日(金)~5月19日(金)
応募受付 平成29年5月20日(土)~5月25日(木) 
当選発表 平成29年5月27日(土)  


GSプレ2015


盛大に開催することができたプレ企画も、お陰様で収束に向かっています^^

まだ数名から当選メールが届いていませんが、3日終日まで来ない場合は
次点者が繰り上げ当選となります。




☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★  
 

みなさん こんにちは




当選発表~メール転送とちょっと忙しかったのですが、
ようやく落ち着きを取り戻してきました♪



私の発送分も半分が終了して、残りも順次発送予定ですので
もう少しお待ちくださいね^^


皆さんから発送完了・受け取り完了のメール・コメントをたくさん頂き
もう交流が始まっているんだな、と改めて実感している所です。







どんどん交流を広げて


クワカブライフを楽しんで下さいね


※協賛者・当選者様のやりとりで何か不都合等ございましたら
 遠慮なく連絡下さい。











さて、

久~々に虫いじりをやったのでご報告を♪♪






それは、




CIMG2817-2.jpg

ピエンさん血統のグラントシロカブトです!









♀がマットの上に上がっていて、ゼリーを食べていたので
セットをひっくり返したところ、


CIMG3036-2.jpg


すでに卵がたくさん見えます











安心して割り出していくと・・・・














CIMG3041-2.jpg


健康な卵が 30個以上 出てきました!

さすがピエンさん血統、わずか10日のセットでこの成果です^^

すごいですね!


♀はもちろん2セット目に投入してますよん♪♪







そしてニジイロ、ラピスブルーも

CIMG2926-2.jpg

続々羽化中~~^^


いい色で羽化してくれる事を願います

でも、ホリホリしたくて仕方がないですね(笑)










それと、ひっそりと入手していたクラビケール


CIMG2931-2.jpg

エッグも20個ほどゲット! 更に次のセットに投入中です♪♪


たくさん産んでほしいです^^






♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 



☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★  

5月中旬頃 に 毎年恒例の プレ企画 を開催したいと思います。

合わせて、協賛者様も募集したいと考えておりますので毎年の事で恐縮ですが
ご協力いただける方はどうぞよろしくお願い致します <(_ _)>

詳細につきましては後日UPしますのでもう少しお待ち下さいね♪ 

今年も楽しみましょう!!

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★  

 




みなさん こんにちは



ピエンさんから頂いて3月下旬に羽化した グラントシロカブト


CIMG2795-.jpg

71.5mmのナイスガイです^^
(幼虫体重31.5g)



黒点も少なくていい色してますね~♪♪







3月下旬に1頭が羽化したんですが、肝心の♀の蛹化の気配は・・・・・・・・




・・・ナシ^^;





そこにちょうど、ピエンさんの所で援軍送りま~す。との事で
図々しくもお願いしちゃいました^^















先日、その援軍が到着しました♪



CIMG2792-1.jpg CIMG2793-.jpg


プリカ2個とゼリーがたくさん入ってました!
ありがとうございます♪












プリカの中には~




CIMG2818-.jpg

♀53mm




デカ~っ!  かなりの大型♀です^^



こちらの♀は後食も開始しているのでうちの先行羽化♂と

ちょうどステージが合いますね♪









もう1頭


CIMG2821-.jpg


♀52mm 4月上旬羽化 

こちらもいいサイズですね~♪



このお嬢さんはまだ後食してないので、4月中旬に羽化した
うちの♂と合いそうです^^






4月中旬羽化♂

CIMG2826-.jpg

70.5mm (幼虫体重30g)



まだ色は出てないですが活動が楽しみです^^



ピエンさん、この度は貴重な個体を送って頂きありがとうございました<(_ _)>

無事累代できるように頑張ります!


※送料もご負担いただきありがとうございました^^






参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ