fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆  
 

♂探してます <(_ _)>

ゴロファ・グロブリコルニス 【 Golofa globricornis 】
メキシコ・ゲレーロ州産産 WF2 1月中旬羽化 

CIMG4760-1.jpg
39mm 40mm 2月下旬後食開始

efdenさんから頂いたグロブリなんですが、♀2頭だけしか羽化できませんでした^^;
不甲斐ない飼育で申し訳ないです。すでに後食が始まっているため
もし♂が余っている方がいましたら、鍵コメかメールでご連絡をお願い致します






  

クワカブマイスターさんのブログで
↑クリック↑


ブログ開設2周年プレ開催中です  
 
協賛募集:3月2日(金)~3月9日(金) 
応募期間:3月10日(土)~3月18日(日)
当選発表:3月19日(月)

詳細はクワカブマイスターさんのブログで確認してくださいね♪
早春のプレ!楽しみましょう^^

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆

 

みなさん こんにちは


久々にニジイロの記事になります(^∇^)ノ










さかなさんから頂いた ニジイロレッドアイ

ニジイロクワガタ 【Phalacrognathus muelleri】 
オーストラリア・ケアンズ産 F3 レッドアイ血統



CIMG4841-1.jpg

若干、目の色がついているかな?








CIMG4843-1.jpg


ホワイトよりは濃く、レッドよりは薄い、と言った感じ^^

中間のピンクアイくらいですが、この次世代に期待しちゃいますね♪













♂は?




CIMG4864-1.jpg

これも♀と同じくらいのピンクアイ o(^▽^)o







なかなかいいじゃないですか (〃▽〃)b

CIMG4882-1.jpg



成熟したらブリ頑張ります!

累代を重ねてレッドアイを固定させたいですね~

 




でも今季のニジイロはブリード失敗で大幅縮小に・・・・・
ラピスも採れてません。

いつもと同じマット、同じ環境なのに産卵セットがことごとく撃沈。
何なんでしょうね。


かなりモチベーション低下してますが、採れたらラッキーくらいで挑んでみます(笑)








♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 


   
スポンサーサイト



☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★  

チョネさんのブログで


2017年KLB上位入賞者予想プレ企画 
↑クリック♪

が開催中です!

CIMG3136-66.png

KLBの上位入賞者3名を予想するだけ^^
応募参加はフリーですので、ぜひとも遊びに行ってみて下さいね♪
締め切りは8月末となっております。

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★



みなさん こんにちは









ニジイロ ラピス血統F12です^^



CIMG3703-1.jpg


昨年ショップから幼虫を6頭購入して、5頭が無事羽化しました。


1頭はほとんどノーマル色に近い色でしたが、この♂はまずまずの色で
羽化しました。

グリーンをメインにブルーが少し。
角度によっては結構ブルーに見えます^^



まあ、

コアゴはご勘弁を(笑)









♀は3頭羽化しました。


CIMG3716-1.jpg


どれもブルーが乗ってくれて、なかなかいい感じです



昨年は♂と♀の羽化時期が完全にずれてしまいましたが
今年はバッチリ合ったので、ブリードにも力が入ります





羽化後3ヶ月ほどですが、試しにセット組んでみます^^

成熟の判断が難しいニジイロですが、3ヶ月程度でも
産む個体は産みますからね♪







この♂を使って他の色の♀と掛けてみてもおもしろいかな~

と思案中です^^



変わった色が出てくれればまた楽しくなりますよね♪




最近ブログを始められたマーボォさんもラピスを入手したようなので

次世代採れるように頑張りましょうね~^^


 


♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 


  
みなさん こんにちは



間もなく GW に突入ですね^^





まあ、

例年通り、GWも仕事なので特別感はないのですが
暖かくなってきたのでどこか旅行にでも出掛けたいですね~^^




県北の桜はまだ咲き始め~5分咲きの所もあるので
桜前線を追って北上してもおもしろいかもしれません♪♪





皆さんのGWのご予定はいかがでしょうか?














はい、虫ネタです^^




ラピスブルー♂とグリーン♀を掛けたCBが羽化してしばらく経ったので

ホリホリしました。
















ラピス♂×グリーン♀ CBF1 

CIMG3125-.jpg


おぉ~・・・・・・・



至って普通じゃないか(笑)









まあ、

上翅会合部が若干ブルーになっているくらいでしょうか^^



CBなので、それほど期待はしてませんでしたが
もう少しブルー色が乗ってくれればよかったかな~







CIMG3121-.jpg

画像では分かりにくいですが、♀も上翅会合部が少し青いくらいでした♪




2ペアが羽化したので、今後は次世代をたくさん確保して
オリジナルのブルーニジを作れたらな~、と思ってます






目指すのは下のような個体です♪♪
(親画像です)

CIMG3111-5.jpg 












そして、本家ラピスブルーのニョロは6頭いるのですが
何頭か蛹化してました^^



ラピス・ブルー血統 F12

CIMG3143-.jpg


こちらも無事羽化してほしいです^^

綺麗なブルー頼ます









この他に飼育しているニジイロは

レッドアイ血統 CBF3

レッド・ホワイトアイ血統 CBF3

ブラック・ホワイトアイ血統 CBF3

グリーン・ホワイトアイ血統 CBF1



って感じで、ニジイロも体の色や目の色が増えておもしろい種になりました。


新色 も出てくれればもっとおもしろいんだけど(笑)





CIMG3111-.jpg





♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 




みなさん こんにちは

CIMG1899-.jpg









桜の開花の便りが聞こえてきましたね^^


東北はまだ先なので、待ち遠しくしていますが
桜が開花して木々が芽吹くのを想像するとわくわくします♪






山菜のシーズンもそろそろかな?

これも楽しみですね~♪
天ぷらやお浸しを肴に一杯 したいぞ^^


















虫ネタです。

先月セットしていたニジイロのセットを解体しました。











セットしたのは この子

CIMG2966-.jpg

ニジイロクワガタ ホワイトアイ レッドボディ血統











CIMG2961-.jpg

綺麗な卵が30個以上出てきました^^





CIMG2962-.jpg
(CBF3)

孵化したての幼虫もいたので、もっと増えそうですね♪

春プレに出せそうです^^






この子は昨年の6月羽化なのですが、年末にセットしても全然産まなかったので
暫く休養させてました。
で、今年にセットしたら、ようやく産んでくれましたよ♪


成熟まで8ヶ月 くらい掛かったことになります。

個体差があり、産み渋りがあるニジイロ。

ちゃんと産んでくれればいいのですが、成熟が長いとやきもきしますね^^;







♂はこんな感じです^^

CIMG2695-.jpg

♂♀揃って濃いレッド&WEなので次世代も楽しみです♪






♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 




☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜` 


パプキン&ランプリマ連合 のブログで


プチプレ企画  が開催中です♪♪♪


協賛期間:2月10日(金)~2月15日(水)






クワカブマイスターさん のブログで


ブログ開設1周年記念プレ  が開催されます♪♪♪


応募期間:2月13日(月)~2月20日(月)
当選発表:2月21日(火)※予定
 

ぜひ遊びに行ってみてくださいね~


☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜` 


みなさん こんにちは






ニジイロのラピス血統のマット交換をしました。






ニジイロクワガタ 【Phalacrognathus muelleri】

ラピス・ブルー血統  F12

CIMG2666-.jpg


10.9g 9.1g、8.5g、7.5g 7.4g 





まあまあ普通に育ってますね^^

大きくもなく小さくもなく、突っ込みどころのない体重です(笑)







ただ、1頭だけ・・・・・・・












CIMG2667-.jpg



0.6g って・・・・・・^^;




明らかに成長不良ですね~

でも体には不具合もなく、ブヨブヨしているわけでもなく・・・・・

単に遅いだけ??


元気に動いているので、見守っていきたいと思います。
貴重なラピス血統ですから♪♪











そして

うちで昨年ブリードした ラピス♂×グリーン♀ CBF1 4頭







1頭だけマットの上で蛹化しちゃった^^;


CIMG2681-.jpg



他のはちゃんと蛹室を作って蛹化したんですけどね。










とりあえず、人工蛹室を作成しました♪

CIMG2677-.jpg CIMG2678-.jpg



ちょうどオアシスの端っこが余ってたのでこんな感じの

シェルター完成です








CIMG2683-.jpg

カプセルホテルみたい^^





♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ