fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★  
 

MINAMIさん のプレ企画 始まりますよ!

8[1]

協賛募集    ~7月9日(日)
第一回応募受付 7月11日(火)~7月16日(日) 
第二回応募受付 7月18日(火)~7月22日(土)
当選発表      7月25日(火)
当選表明受付   7月28日(金)  

恒例の夏プレです! 暑く、熱く、盛り上げていきましょう♪

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

みなさん こんにちは



現在、MINAMIさんプレの協賛品を何にしようか選定中です^^


江田島レッドアイがすでに孵化してきたので、このニョロにしようかな?
それにしても国カブの繁殖力は凄いですね(笑)

今年もかなり産んでくれそうです^^

パプキンやサイカブトもニョロが見えてきたので割り出してみよ~っと♪












増種です。


みかんさん から頂きました^^

CIMG3323-2.jpg











ムニスゼッチヘラヅノカブト 【 Heterogomphus mniszechi 】
エクアドル エスメラルダス F3 6月上旬~中旬孵化

CIMG3324-2.jpg


ヘラヅノカブトはなかなか入手困難な種なのですがご厚意で頂きました^^











まだ小さいニョロですが無事羽化目指して頑張りますよ♪
全頭完品羽化してほしいな~^^

CIMG3326-2.jpg











ムニスゼッチヘラヅノカブトってどんな個体なのかというと




CIMG3322-5.jpg

4本ヅノのかっこいいカブトなんです^^

小型種なのでワタクシにはぴったりですよ(笑)





みかんさん この度は貴重な種を譲って頂きありがとうございました○┓ペコ
送料もご負担いただき感謝致します^^







♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 


スポンサーサイト