☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
★かぶ☆さんのブログで
秋プレ 開催中
当選者発表中~~!!
ワタクシの協賛品は
こちら 
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
みなさん こんにちは
前回に続き、カブトネタが続きますよ^^
efdenさんから頂いたカブト。
更新は 9カ月ブリ・・・・・・^^;
モロンシロカブト 【 Dynastes hyllus moroni 】
メキシコ・ベラクルス州サンタマルタ産 CBF2 15年11月中旬孵化

前回1月下旬
7.8g、7.7g 7.0g、5.5g、4.6g
↓
10月上旬
36.1g、35.7g、32.0g、27.6g、21.3g

かなりゆ~っくり、成長しているようですね^^
もうすぐ1年が経過しますが、調べてみると2年サイクル種との事・・・
も・・・、もう1年か~
ネプチューン・サタン並みですね^^(笑)
まずは無事羽化目指して頑張ります♪♪
そして、夏にゆっきさんから頂いたこの種、
マヤシロカブト 【 Dynastes maya 】
ホンジュラス クスコ ナショナルパーク産
F5 16年2月孵化

♂55.7g → 58.0g、 47.2g → 56.0g
♀46.0g → 54.8g
ダイエットすることなく、じわじわと伸びてますね~^^
こちらも2年サイクル種なので気長に飼育していきますよ♪
果報は寝て待て♪ ってことですね~^^
ちなみにティティウスはブリード失敗><
新たに2♂のみ、夏に羽化してました・・・・・・ 2頭はどうしましょ
グラントはニョロ落ちまくりで残念な結果になってます><
いつかリベンジですね。
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
![2016cab1[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20160924212742d81.jpg)
★かぶ☆さんのブログで
秋プレ 開催中
当選者発表中~~!!
ワタクシの協賛品は


☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
みなさん こんにちは

前回に続き、カブトネタが続きますよ^^
efdenさんから頂いたカブト。
更新は 9カ月ブリ・・・・・・^^;
モロンシロカブト 【 Dynastes hyllus moroni 】
メキシコ・ベラクルス州サンタマルタ産 CBF2 15年11月中旬孵化

前回1月下旬
7.8g、7.7g 7.0g、5.5g、4.6g
↓
10月上旬
36.1g、35.7g、32.0g、27.6g、21.3g

かなりゆ~っくり、成長しているようですね^^
もうすぐ1年が経過しますが、調べてみると2年サイクル種との事・・・
も・・・、もう1年か~
ネプチューン・サタン並みですね^^(笑)
まずは無事羽化目指して頑張ります♪♪
そして、夏にゆっきさんから頂いたこの種、
マヤシロカブト 【 Dynastes maya 】
ホンジュラス クスコ ナショナルパーク産
F5 16年2月孵化

♂55.7g → 58.0g、 47.2g → 56.0g
♀46.0g → 54.8g

ダイエットすることなく、じわじわと伸びてますね~^^
こちらも2年サイクル種なので気長に飼育していきますよ♪
果報は寝て待て♪ ってことですね~^^
ちなみにティティウスはブリード失敗><
新たに2♂のみ、夏に羽化してました・・・・・・ 2頭はどうしましょ
グラントはニョロ落ちまくりで残念な結果になってます><
いつかリベンジですね。
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
虫友さんのefdenさん がハードウィッケーゴホンヅノカブト(ヒメゴホンヅノカブト)
ミャンマー・カチン産CBF1が♀に偏っていて困っていますので
もし♂お持ちの方おられましたらご連絡お願い致します <(_ _)>
ご協力お願いします♪
皆さん こんにちは

こちらは最近天気がよくて、春の訪れを感じさせます^^

このまま雪も溶けてほしいですよ♪
早く春が来ないかな~

はい、今日はモロンの成長記録を♪
efdenさん から頂いたモロンシロカブトの幼虫です。
モロンシロカブト 【 Dynastes hyllus moroni 】
メキシコ・ベラクルス州サンタマルタ産 CBF2 11月中旬孵化


前回から2ヶ月経過しました。
7.8g、7.7g 7.0g、5.5g、4.6g
1頭は★になってしまいましたが、順調に育っているようです。
低温飼育しているので成長はかなりゆっくりみたいですが^^;
しかも何だか
♂の印が見えないですね~
まさかの5♀??
まだ小さいというのもありますし、私の目が曇っていたかもしれませんが^^;
途中から2頭くらい性転換することを願います(笑)
で、ちょっと気になるのが コレ↓

節がズレていてポコポコしてるんですよね~^^;
う~ん、どうなんでしょう。
以前のアザ の時は皆さんからアドバイスを頂き、大丈夫とのことで
安心しましたが、今回の節ズレもどなたかご存知でしたら
アドバイスお願いします♪ <(_ _)>
一緒に頂いた シバオニツヤ
![CIMG0210[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/201601301211208e3s.jpg)
まだ活動してません^^
休眠明けたらブリしますよ~♪♪
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
チョネさんのブログで
「ブログ開設5周年&HP開設4周年プレ企画」
が開催中です!!

プレ企画ご応募受付中
~2015年12月2日まで
当選者様発表
2015年12月8日
下記プレ企画の趣旨をご理解できる方はぜひ遊びに行ってみて下さいね♪♪
(クレクレ君はお断りですよ
)
『 大型血統久留米ブリードを広めたい。 』
『 細かな制約を設けない。 』
モラルを前提とした上でお祭り行事としてドキドキ感を味わえればと。
『 自ら楽しめること 』
協賛者様を募りど~んととも考えますが、
本業が忙しい時期だけに出来る範疇で取り組みます。
また新たな出会いを楽しみに。
どうぞ久留米に興味のある方は遠慮なくどしどしご応募下さい。
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは
今日は 暴風 が吹き荒れて大変な一日です
お陰で庭に溜まっていた枯葉がキレイさっぱり無くなったの内緒です(爆)
風下にお住まいの方、すみません <(_ _)>
虫ネタ~♪♪♪
いつも仲良くさせてもらっている 関東の爆撃王 efdenさん から着弾です(=゚ω゚)ノ

『 お菓子 』 が入っているようですが、何のお菓子かな??(笑)
うぉっっ!! 大好物がこんなにギッシリ

って、茶番はこれくらいにしといて・・・・・・
さっそくご紹介♪
シバオニツヤクワガタ 【 Odontolabis siva 】
台湾・台北市 北投産 WF1(♀持ち腹)

シバオニです。
この顎、ボディ、渋いですね~

3♂1♀頂きました^^
成熟したら無事次世代残せるように頑張ります!
うちにはツヤクワはラコダールがいるのですが一緒に頑張りますよ~^^
そして同梱していただいたのが2種あります。

モロンシロカブト 【 Dynastes hyllus moroni 】
メキシコ・ベラクルス州サンタマルタ産 CBF2 6頭

シロカブトが増えました^^
ティティウス、グラントに続いてモロンも♪♪
成長が楽しみですね~
クメジマノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus ssp.kumejimaensis 】
沖縄県・久米島町産 WF1(♀持ち腹) 6頭

そして貴重な貴重なクメジマノコも頂きました^^
こちらもいい顎のノコを作出できるように頑張りま~す
efdenさん、この度は貴重な個体達を譲って頂きまして本当にありがとさんです^^
送料までご負担頂きまして感謝です
※これから飲み
なのでコメ返遅れるかもしれません<(_ _)>
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
チョネさんのブログで
「ブログ開設5周年&HP開設4周年プレ企画」
が開催中です!!


プレ企画ご応募受付中
~2015年12月2日まで
当選者様発表
2015年12月8日
下記プレ企画の趣旨をご理解できる方はぜひ遊びに行ってみて下さいね♪♪
(クレクレ君はお断りですよ

『 大型血統久留米ブリードを広めたい。 』
『 細かな制約を設けない。 』
モラルを前提とした上でお祭り行事としてドキドキ感を味わえればと。
『 自ら楽しめること 』
協賛者様を募りど~んととも考えますが、
本業が忙しい時期だけに出来る範疇で取り組みます。
また新たな出会いを楽しみに。
どうぞ久留米に興味のある方は遠慮なくどしどしご応募下さい。
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは

今日は 暴風 が吹き荒れて大変な一日です

お陰で庭に溜まっていた枯葉がキレイさっぱり無くなったの内緒です(爆)
風下にお住まいの方、すみません <(_ _)>
虫ネタ~♪♪♪
いつも仲良くさせてもらっている 関東の爆撃王 efdenさん から着弾です(=゚ω゚)ノ

『 お菓子 』 が入っているようですが、何のお菓子かな??(笑)
うぉっっ!! 大好物がこんなにギッシリ


って、茶番はこれくらいにしといて・・・・・・
さっそくご紹介♪
シバオニツヤクワガタ 【 Odontolabis siva 】
台湾・台北市 北投産 WF1(♀持ち腹)

シバオニです。
この顎、ボディ、渋いですね~


3♂1♀頂きました^^
成熟したら無事次世代残せるように頑張ります!
うちにはツヤクワはラコダールがいるのですが一緒に頑張りますよ~^^
そして同梱していただいたのが2種あります。

モロンシロカブト 【 Dynastes hyllus moroni 】
メキシコ・ベラクルス州サンタマルタ産 CBF2 6頭

シロカブトが増えました^^
ティティウス、グラントに続いてモロンも♪♪
成長が楽しみですね~

クメジマノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus ssp.kumejimaensis 】
沖縄県・久米島町産 WF1(♀持ち腹) 6頭

そして貴重な貴重なクメジマノコも頂きました^^
こちらもいい顎のノコを作出できるように頑張りま~す

efdenさん、この度は貴重な個体達を譲って頂きまして本当にありがとさんです^^
送料までご負担頂きまして感謝です

※これから飲み

♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ