☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
チョネさん のブログで
ブログ開設6周年HP開設5周年プレ企画
![c2bca86c63e465b96c29376dbfb50ed6[2]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20161126013941e78.png)
が開催中です♪♪♪
応募期間:11月24日(木)~12月1日(木)
当選発表:12月8日(木)
抽選内容:12月8日(木)のブログトータル閲覧者(PV)数を予想!
参加資格:ブログコメントか「ブログ開設6周年プレ企画」メールフォームからご応募の方
景品数 :6品 応募はお1人様1品まで
特典 :応募された方がブログ、Twitterで当プレ企画を告知頂いた場合3品まで可
もの凄~く魅力的な景品がありますよ~~ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ぜひ遊びに行ってくださいね!
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
みなさん こんにちは
efdenさんから頂いた、シバオニ
2ニョロが採れたものの、その後の追加が出来ず♀は☆・・・・・・
結局2頭のみとなってしまい、不甲斐ない結果になりました^^;
efdenさん、さ~せん<(_ _)>
その2頭が500ビンで窮屈そうにしてたので
出して体重を量ってみました^^
シバオニツヤクワガタ 【 Odontolabis siva 】
台湾・台北市 北投産 WF2 7月孵化


まあまあ増えてますね~♪♪
でも、どっちの幼虫にも、
♀斑が見えるのは気のせいか・・・・・・・
もしほんとに2♀なら、致命的もいいとこですよ><
飼育している人も他に聞きませんからね~
まかり間違ってペアである事を祈ります
ちなみに、ラコダールの方は蛹室を作っているのが何頭かいました。
和室の12~13℃くらいの寒い所なのに、凄いですね^^;
まずは無事羽化してほしいです
しかもロングアゴ~で (*` 艸 ´) ウシシ
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
チョネさん のブログで
ブログ開設6周年HP開設5周年プレ企画
![c2bca86c63e465b96c29376dbfb50ed6[2]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20161126013941e78.png)
が開催中です♪♪♪
応募期間:11月24日(木)~12月1日(木)
当選発表:12月8日(木)
抽選内容:12月8日(木)のブログトータル閲覧者(PV)数を予想!
参加資格:ブログコメントか「ブログ開設6周年プレ企画」メールフォームからご応募の方
景品数 :6品 応募はお1人様1品まで
特典 :応募された方がブログ、Twitterで当プレ企画を告知頂いた場合3品まで可
もの凄~く魅力的な景品がありますよ~~ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ぜひ遊びに行ってくださいね!
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
みなさん こんにちは

efdenさんから頂いた、シバオニ
2ニョロが採れたものの、その後の追加が出来ず♀は☆・・・・・・
結局2頭のみとなってしまい、不甲斐ない結果になりました^^;
efdenさん、さ~せん<(_ _)>
その2頭が500ビンで窮屈そうにしてたので
出して体重を量ってみました^^
シバオニツヤクワガタ 【 Odontolabis siva 】
台湾・台北市 北投産 WF2 7月孵化


まあまあ増えてますね~♪♪
でも、どっちの幼虫にも、
♀斑が見えるのは気のせいか・・・・・・・
もしほんとに2♀なら、致命的もいいとこですよ><
飼育している人も他に聞きませんからね~
まかり間違ってペアである事を祈ります

ちなみに、ラコダールの方は蛹室を作っているのが何頭かいました。
和室の12~13℃くらいの寒い所なのに、凄いですね^^;
まずは無事羽化してほしいです
しかもロングアゴ~で (*` 艸 ´) ウシシ
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト


みなさん こんにちは

少ないお盆休みでしたが、実家に行ってお墓参りの後
親戚一同集まってゆっくり飲んで食べて過ごしました^^
農作業小屋のツバメ

もうすぐ巣立ちそうです

今年はすでに13羽が巣立ったようで、この3羽が最後との事。
両親の話を聞いた中で驚いたのは・・・・
ある日、巣から雛が2羽落ちてしまったのですが、飼っている猫が
その2羽を口にくわえて自分たちの前に置いたとの事

(巣に返してあげて、と言っているようだと・・・・・)
高齢とはいえ猫ですから、普通だったら遊ばれるか・・・・・最悪・・・・・・・><
って事態になるのですが、
そっと置いてくれた事に、種を越えた深い愛情を感じますね^^
もちろんその雛たちは巣に戻し、無事元気に巣立っていったそうです♪♪
何だか、いい話だな~

はい、虫ネタ行きます!
ラコダールツヤクワガタ 【 Odontolabis lacordairei 】
スマトラ島クリンチ産 WF1 10月上旬孵化

しばらく暑い所で管理していたので、ちょっと暴れ気味でした^^;
でも、こんな感じで広~い空間を作って生活しているんですね~
排出されたマットは固められていて粘土質になってます。
なかなか面白いですね^^
体重を測ってみると、

そんなに成長していない感じがしますが、このくらいが頭打ちなのかな?
全体的には体重upしているようです♪
24.4g 23.7g 23.8g 23.2g 21.2g
他は17.5g 16.1g、14g~10gが7頭でした。
全部で14頭。
前回から1頭も落ちることなく育っていた事が嬉しいですね^^
3令で落ちやすいと聞くのでこれから注意が必要ですが。
マットの糞の部分を取り出し、使い古しを追加した程度ですが
このくらいがちょうどいいのかもしれませんね♪♪
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
真夏のプレ 盛り上げていきましょう~!!
☆ご協賛受付 7月1日(金)~7月10日(日)
☆第一回ご応募受付 7月11日(月)~7月17日(日)
☆第一回ご当選発表 7月19日(火)
☆第二回ご応募受付 7月20日(水)~7月24日(日)
☆第二回ご当選発表 7月26日(火)
☆当選表明受付 ~7月28日(木)まで
第一回目の当選者 発表中~
当選表明は早めにお願いします!
私も当選させて頂きました♪
協賛者様のうしくんさん、私の当選者様のこたつ01さん
よろしくお願いしま~す^^
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
みなさん こんにちは
efdenさん から頂いた シバオニ
![CIMG1194-[2]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/201607190853047ca.jpg)
先月セットを組んでいたので、様子見がてら
セットを暴いてみました。
すると・・・・・
シバオニツヤクワガタ 【 Odontolabis siva 】
台湾・台北市 北投産 WF2 7月孵化

2頭!! ((((;゚Д゚))))))) エエッ?
2頭・・・・
((((;゚Д゚))))))) エエッ~~!?
2回言っちゃった(笑)
こりゃ~イカン。
まあ、種があることは確認できたので、次のセットに期待ですね^^;
最悪採れなかったら、この2頭がペアになる事を願うしかないか~(笑)
何とか自己累代分は採れますように
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
![20160610212448081[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20160613082611d68.gif)


☆ご協賛受付 7月1日(金)~7月10日(日)
☆第一回ご応募受付 7月11日(月)~7月17日(日)
☆第一回ご当選発表 7月19日(火)
☆第二回ご応募受付 7月20日(水)~7月24日(日)
☆第二回ご当選発表 7月26日(火)
☆当選表明受付 ~7月28日(木)まで
第一回目の当選者 発表中~
当選表明は早めにお願いします!
私も当選させて頂きました♪
協賛者様のうしくんさん、私の当選者様のこたつ01さん
よろしくお願いしま~す^^
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
みなさん こんにちは

efdenさん から頂いた シバオニ
![CIMG1194-[2]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/201607190853047ca.jpg)
先月セットを組んでいたので、様子見がてら
セットを暴いてみました。
すると・・・・・
シバオニツヤクワガタ 【 Odontolabis siva 】
台湾・台北市 北投産 WF2 7月孵化

2頭!! ((((;゚Д゚))))))) エエッ?
2頭・・・・
((((;゚Д゚))))))) エエッ~~!?
2回言っちゃった(笑)
こりゃ~イカン。
まあ、種があることは確認できたので、次のセットに期待ですね^^;
最悪採れなかったら、この2頭がペアになる事を願うしかないか~(笑)
何とか自己累代分は採れますように

♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
夏のプレが始まりますね^^
7月から協賛開始なので準備しときま~す♪
ヤフーの方でも大きなプレが開催中ですね^^
今年はプレが多くて楽しくなりそうです!
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
さて、今日の虫ネタは~
efdenさん から頂いたシバオニです。
シバオニツヤクワガタ 【 Odontolabis siva 】
台湾・台北市 北投産 WF1(♀持ち腹)

オニといってもツヤクワガタのシバオニです^^
このツヤツヤ具合がいいですね~
先月♂♀とも休眠から明けたのでペアリングしておきました。

今までクワガタのペアリングってマジマジと見たことがなかったのですが
♂の生殖器がムチのようにシュルシュル~っと出ているのに驚きました(笑)
右の画像がソレです^^
カブトはいつもガッツリペアリングするので、この静かなペアリングも
なかなかおもしろいです♪
ペアリングから半月ほど経過し、十分成熟しているので産卵セットに投入です♪
発酵のかなり進んだマットに投入しました
たくさん次世代を残してほしいです^^
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
![20160610212448081[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20160613082611d68.gif)
7月から協賛開始なので準備しときま~す♪
ヤフーの方でも大きなプレが開催中ですね^^
今年はプレが多くて楽しくなりそうです!
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
さて、今日の虫ネタは~
efdenさん から頂いたシバオニです。
シバオニツヤクワガタ 【 Odontolabis siva 】
台湾・台北市 北投産 WF1(♀持ち腹)

オニといってもツヤクワガタのシバオニです^^
このツヤツヤ具合がいいですね~

先月♂♀とも休眠から明けたのでペアリングしておきました。


今までクワガタのペアリングってマジマジと見たことがなかったのですが
♂の生殖器がムチのようにシュルシュル~っと出ているのに驚きました(笑)
右の画像がソレです^^
カブトはいつもガッツリペアリングするので、この静かなペアリングも
なかなかおもしろいです♪
ペアリングから半月ほど経過し、十分成熟しているので産卵セットに投入です♪
発酵のかなり進んだマットに投入しました

たくさん次世代を残してほしいです^^
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
協賛募集 平成28年5月9日(月)~5月15日(日)
応募受付 平成28年5月16日(月)~5月21日(土)
当選発表 平成28年5月23日(月) ※予定
ご協力いただける方はどうぞよろしくお願い致します <(_ _)>
↓詳細及び要領に関しては下記バナーをクリックして参照願います ○┓ペコ
ご協賛もこちらからお入り下さいね♪
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
みなさん こんにちは
協賛品募集を開始しましたが、早くもた~っくさんの協賛メールを頂いております。
改めて皆様のご厚意をもって成り立っていると言う事を改めて感じます。
本当に、本当にありがとうございます ○┓ペコ
協賛品一覧を更新していますので
協賛者様はご確認をお願いします。
内容や当選数、リンク等、表示間違いがありましたら
遠慮なくご連絡をお願いします^^
そして、協賛様には返信のメールを送っておりますが
届いていないという方はお手数ですがご連絡をお願い致します^^
たくさんの応援、励ましのお言葉もありがたく頂戴しております
プレ企画運営の原動力として読ませて頂いてます♪
さて、忙しいながらも虫作業を少しだけやりました^^
ラコダールツヤクワガタ 【 Odontolabis lacordairei 】
スマトラ島クリンチ産 WF1 10月上旬孵化

一番成長していたのがこのニョロ♪
前回(1月下旬)は4.0gだったのでなかなかいい成長ですね~
他は17g~15gが4頭、14g~10gが7頭、10g以下が2頭でした。
マット交換がネックと言われるツヤクワですが、何とか1頭しか減らずに
飼育できているのは嬉しいですね~^^
それにしても、このボコボコ感&尻デカなのは慣れませんね(笑)

今回も他のクワカブから出た糞を粉砕したのを混ぜたり
使用済みのマットを寝かせていたのを使いました♪
何とかツヤクワ飼育も軌道に乗ってきた感じがしますが
3令で落ちるとも聞くのでマットの全交換には要注意ですね~^^
綺麗な種類なので無事羽化目指して頑張りまっす
![20160126092307078[2]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/2016051021065399fs.jpg)
あ、シバオニツヤクワガタのブリもそろそろできそうだな~^^
楽しみ~♪♪
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
協賛募集 平成28年5月9日(月)~5月15日(日)
応募受付 平成28年5月16日(月)~5月21日(土)
当選発表 平成28年5月23日(月) ※予定
ご協力いただける方はどうぞよろしくお願い致します <(_ _)>
↓詳細及び要領に関しては下記バナーをクリックして参照願います ○┓ペコ
ご協賛もこちらからお入り下さいね♪

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
みなさん こんにちは

協賛品募集を開始しましたが、早くもた~っくさんの協賛メールを頂いております。
改めて皆様のご厚意をもって成り立っていると言う事を改めて感じます。
本当に、本当にありがとうございます ○┓ペコ
協賛品一覧を更新していますので
協賛者様はご確認をお願いします。
内容や当選数、リンク等、表示間違いがありましたら
遠慮なくご連絡をお願いします^^
そして、協賛様には返信のメールを送っておりますが
届いていないという方はお手数ですがご連絡をお願い致します^^
たくさんの応援、励ましのお言葉もありがたく頂戴しております

プレ企画運営の原動力として読ませて頂いてます♪
さて、忙しいながらも虫作業を少しだけやりました^^
ラコダールツヤクワガタ 【 Odontolabis lacordairei 】
スマトラ島クリンチ産 WF1 10月上旬孵化

一番成長していたのがこのニョロ♪
前回(1月下旬)は4.0gだったのでなかなかいい成長ですね~
他は17g~15gが4頭、14g~10gが7頭、10g以下が2頭でした。
マット交換がネックと言われるツヤクワですが、何とか1頭しか減らずに
飼育できているのは嬉しいですね~^^
それにしても、このボコボコ感&尻デカなのは慣れませんね(笑)

今回も他のクワカブから出た糞を粉砕したのを混ぜたり
使用済みのマットを寝かせていたのを使いました♪
何とかツヤクワ飼育も軌道に乗ってきた感じがしますが
3令で落ちるとも聞くのでマットの全交換には要注意ですね~^^
綺麗な種類なので無事羽化目指して頑張りまっす

![20160126092307078[2]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/2016051021065399fs.jpg)
あ、シバオニツヤクワガタのブリもそろそろできそうだな~^^
楽しみ~♪♪
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ