fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/031234567891011121314151617181920212223242526272829302023/05


☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜` 

ひでのぱぱさん のブログで 

 「ブログ開設3周年記念プレ企画」  が開催されます

協賛募集: 10月25日~10月31日
応募期間: 11月1日 ~11月9日
当選発表: 11月11日

またまた秋プレ開催です! 遊びに行ってみてくださいね~^^
  
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜` 


皆さん こんにちは



報告が遅くなりましたが 誠也さん からのお届け物です♪




到着したのは~




アクベシアヌスミヤマクワガタ 【 Lucanus cervus akbesianus 】
トルコ産 CB1 

CIMG6518.jpg 




CIMG6516.jpg


アクベ のペアです♪




ユダイクスは無事2ペアで羽化したのですが、アクベは何と、2♀のみ・・・ 

そしたら誠也さんがペアを送ってくれたんです♪   いや~ありがたいです<(_ _)>



更に 産卵用のミヤマ専用マットも同梱されてました

CIMG6515.jpg 


これで爆産間違いなし??  ですね♪    なので失敗は許されませんね~^^

ぜひ次世代をたくさん採って里帰りさせたいと思います


来期のブリまで床下で充電もらいましょう!







そして、グリーン系ニジの♂がようやく蛹化。
♀はとっくに羽化してゼリー食べてるので羽化が待ち遠しいです^^

CIMG6527.jpg

ブリードに間に合ってくれればいいんですが^^





♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 





スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
かっつさん、まいどん^^
やっぱ、ミヤマは良いね~♪

低温スペースと、もっとサイクル短ければ・・・
2014/10/25(土) 11:06 | URL | 白三 #-[ 編集]
おはようございます
アクベいいですね。
ニジイログリーンも楽しみですね
2014/10/25(土) 11:14 | URL | 海P #mQop/nM.[ 編集]
こんにちわ
いい個体が届きましたね。(^^)
しかも、マット付きとは良かったですね。(^^)
ニジの蛹ははじめて見ました。。。(笑)
2014/10/25(土) 12:06 | URL | ひでのぱぱ #-[ 編集]
こんにちは~
ミヤマかっこいいですよね~
我が家も低温管理がしっかりしていればリベンジしたいと思っているのですが・・・
ブリ頑張って下さいね~

最近、ニジも色々なカラー出てて面白そうですね。
2014/10/25(土) 17:03 | URL | moepapak #-[ 編集]
お疲れ様です。
こんばんは♪
ミヤマかっこいいですね~
温度管理が厳しいので自分は飼育できませんが(笑)

グリーンニジ無事に羽化してくれるといいですね♪
我が家の青ニジはブリブリ大成功です(ーー;)
2014/10/25(土) 18:44 | URL | マーボォ #-[ 編集]
こんばんは
ミヤマ、カッコいいですね。
専用マットまで同梱となると爆産間違い無しですね。
頑張って下さいね~。
2014/10/25(土) 18:52 | URL | ぶりちゃん #BKAF9FeE[ 編集]
こんばんは
いや〜カッコイイ〜^o^
爆産報告楽しみにしてます(^-^)
2014/10/25(土) 21:07 | URL | スズメ #-[ 編集]
こんばんは^^
ミヤマはカッコイイなぁ~^^
もう少しスペースあればやるのになぁ^^;
ちょっと厳しい><
2014/10/25(土) 22:12 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
かっこいいですね
アクベ、かっこいいですね。
うちにも、2年前に頂いたニョロが3頭いたんですが、結局全滅させてしまいました。
ミヤマは、大好きなんですが、なかなか上手くいきません。
ブリ頑張ってください。
2014/10/25(土) 22:34 | URL | 山ピー #SJZu0Hwg[ 編集]
こんばんわ
アクベかっこいいですね~

未だに正式な名前が覚えられませんが((+_+))
2014/10/25(土) 23:27 | URL | けーゆーもーよ #-[ 編集]
こんばんわ
アクベいいですねー!
しかも、産卵マットまで一緒だと心強いですね( ̄▽ ̄)
自分はミヤマ未知の領域です\(^o^)/
2014/10/26(日) 02:14 | URL | MINCE #-[ 編集]
白三さん
外産ミヤマは迫力があっていいですよね^^
ゴツゴツ感も最高です♪

確かに低温管理が大変ですよね。
サイクルももっと早ければ飼育しやすいですし。
そういう環境を作りましょ^^
2014/10/26(日) 11:47 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
海Pさん
アクベは♀が多いのでで次世代をたくさん採りたいです^^
鉄板マットも付いてますし♪

ニジイロも早く羽化してほしいな~
2014/10/26(日) 11:49 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ひでのぱぱさん
はい、貴重な個体を頂きました^^
マットも付けてくれたので失敗はできませんよ(笑)

ニジイロの蛹はお初でしたか^^
羽化シーンも見れれば最高なんですけど♪
2014/10/26(日) 11:50 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
moepapakさん
外産ミヤマはとてもカッコイイですよ^^
あれ、moepapakさんとこは低温管理してませんでした?
次世代しっかり採りたいと思ます♪

ニジイロも最近は色の種類が増えましたよ^^
2014/10/26(日) 11:52 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
マーボォさん
ミヤマの迫力は凄いですよ^^
低温の温度管理が難しいですけどね。
いつか環境が整ったらチャレンジして下さいね♪

青ニジ成功しましたか^^
おめでとさんです♪ 大きく育ててくださいね。
2014/10/26(日) 11:54 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ぶりちゃん
ミヤマの容姿はかなりかっこいいですね^^
先代はブリに失敗したので今回頂いたマットで
ぜひとも次世代を残したいと思ます^^

責任重大です(笑)
2014/10/26(日) 11:56 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
スズメさん
アクベもユダイもとにかくかっこいいです♪
爆産報告できるように頑張りますね^^
マットも頂いてるのでモチベーションupです。
2014/10/26(日) 11:57 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ハッシーさん
皆さんミヤマがお気に入りですね^^
低温管理やサイクルの長さもありますが
羽化した時のゴツイ顎には感動します♪

ハッシーさんもぜひ!
オオヒラタを少~し縮小とか?
2014/10/26(日) 11:59 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
山ピーさん
山ピーさんもアクベ飼育してたんですね^^
低温飼育が前提なので環境が整ってないと難しいかもしれませんね。
はい、ブリ頑張ります♪
2014/10/26(日) 12:01 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
けーゆーもーよさん
アクベもユダイもかなりいけてます^^
名前は舌をかみそうな感じですけどね(笑)

次世代ガッツリ採りたいです^^
2014/10/26(日) 12:02 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
MINCEさん
ペアで頂いて産卵マットまで頂いて
本当にありがたいです^^
次世代採れるように頑張ります!

MINCEさんもぜひ未知の領域に足を踏み入れてくださいね(笑)
2014/10/26(日) 12:04 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんにちは
ミヤマとかの低温種を飼育してる方はスゴイです。カッコいいです。(^^)
尊敬しちゃいます。
2014/10/26(日) 13:24 | URL | サブキーパー #-[ 編集]
イイですね!
ミヤマもいろんな種がいるんですね〜♪
(⌒▽⌒)
ミヤマ=難関種という認識で俺は手が出せません…
^^;
2014/10/26(日) 16:30 | URL | 笑い男 #-[ 編集]
こんばんはです。
アクベ、かっこいいですよね。v-291

あとは休眠ズレが無いように・・・。
ニジも長生きしますから、無事羽化すれば大丈夫でしょう。
では!
2014/10/26(日) 22:31 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
こんばんは
良い形のアクベですね(^^)
じっくり休眠させるのがポイントのようです。
マットのプレゼントも嬉しいですね♪(^^)
後は結果・・・ですね
2014/10/26(日) 23:26 | URL | もっち #-[ 編集]
アクべめちゃくちゃカッコイイですね。(^_^)
難しそうですけど、、、
たくさん増やしてくださいね。(^^)
2014/10/27(月) 16:46 | URL | つかパプ #-[ 編集]
産卵用マットまで、至れり尽くせりにマットですね🎵
爆産指令つきということでしょうか(*^^*)
倍返し出来るくらい、産ませちゃってください。
2014/10/27(月) 17:28 | URL | snoopy #-[ 編集]
こんにちは!
アクベかっこいいですね~♪
虫友さんのヘルプは嬉しいですよね!
家もグリーンニジ♂が蛹です。
同じ位にブリになりそうですね。
2014/10/27(月) 17:58 | URL | アウトドアら~ #-[ 編集]
ミヤマ系はかっこいいですね
無事に次世代が取れるといいですね
2014/10/27(月) 19:12 | URL | 雲雀 #-[ 編集]
こんばんは。^^
素晴らしいアクベ援軍が やって来て
本当に、素晴らしいですね。 ムシ友さん様々ですね(^^)
沢山の次世代が採れる事を願います。
2014/10/28(火) 00:49 | URL | ティーノ #3CvZMDzU[ 編集]
サブキーパーさん
冷蔵庫を改造した程度の環境なので
そんなに冷えませんが何とか頑張ってます♪
冬は楽でいいんですけどね^^
2014/10/28(火) 01:05 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
笑い男さん
外国産ミヤマも結構な種類がいるので
すべてコンプリートするにはかなりの技量が必要ですね^^;
私にはこの2種だけでも精いっぱいです(笑)
産卵も上手くいってくれればいいんですが・・・
2014/10/28(火) 01:06 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
B-POWERさん
この顎と箱は最高ですね^^

そうなんですよね、休眠ズレしないように
同じ環境で冬眠させますね♪
ニジもきっと間に合うと思います^^
2014/10/28(火) 01:08 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
もっちさん
はい、じっくり休眠させて来期のブリに備えたいと思います^^
マットも嬉しいですよ♪
いい結果が出せるように頑張ります。

後は・・・・・・・・ですね(笑)
2014/10/28(火) 01:10 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
つかパプさん
成虫のゴツゴツ感はかなりいいですよ~^^
つかパプさんもいかがですか?
低温管理ができればいけますよ^^
次世代たくさん採りたいと思います♪
2014/10/28(火) 01:11 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
snoopyさん
至れり尽くせりで感謝してます^^
爆産鉄板のマットのようなのでミッション成功させないといけません♪

数倍返しで里帰りさせま~す(笑)
2014/10/28(火) 01:13 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ら~さん
アクベっていいスタイルしてますよね^^
虫ともさん様々です。
今まで幾度となくヘルプしてもらってます♪

ら~さんのグリーンニジは同じ時期で
羽化しそうでしたね^^
お互いに頑張りましょう!
2014/10/28(火) 01:15 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
雲雀さん
外国産ミヤマは大きいしスタイルもいいですよ^^
頂いたマットでたくさん次世代残したいです♪
後は・・・・・腕だけですね^^;
2014/10/28(火) 01:16 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ティーノさん
虫友さんの援軍は本当にありがたいですよ^^
次世代をたくさん残して里帰りさせたいと思います♪
鉄板マットがあればヘタレなおいらでも大丈夫かと・・・
2014/10/28(火) 01:19 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/602-eeb8ec91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック